留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:講義 1件

タイから学ぶ熱帯病

ちょむ(新潟大学大学院/ 群馬県立太田女子高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マヒドン大学熱帯医学部大学院
  • タイ
  • バンコク
留学期間:
7か月
  • タイ王国
  • バンコク
  • 7ヶ月
  • 講義
  • 研究室配属
  • フィールドワーク
  • 国際学会
  • 医療系
  • 熱帯病
  • 熱帯医学
  • 寄生虫
  • 蠕虫学
  • 臨床検査技師
  • 大学院留学
  • マヒドン大学
  • 交換留学
  • 研究留学

詳細を見る

キーワードの一致:270件

アメリカの建設業界を学ぶ

井上 響(大阪大学/ 大阪府立豊中高等学校)

...を経験してから大学院でもう一度勉強をするという人が多くいたため、学校での授業は生徒からのやり取りも講義の一部のようになる。そのため、日々学ぶことは多く、単純な座学というよりは、教室にいながらも現場の学...

持続可能な農業を発展途上国に届ける

ダイジロウ(九州大学/ 清風南海高等学校)

...ルト 長期(6か月以上) 12か月 環境保全を考慮した持続可能な農業を農業インターン、および大学の講義、研究活動を通じて学んだ。 インターン先では、実際の有機農業を体験することで、有機農業がどれほど...

ハワイで学ぶ最先端の海洋生物・海洋学

Yuki(北海道大学、東北大学/ 福井県立藤島高等学校)

...のが目的。留学形態は、交換留学とボランティア(研究室訪問)。交換留学中は、現地学生と共に専門分野の講義を履修した。現地では多分野の授業・実験、フィールドワークを通じて、とにかくインプットを増やした。こ...

スローシティ運動によるまちづくり

しょうこ(日本文理大学/ 長崎県立対馬高等学校)

...よるまちづくりを学ぶことを目的としました。9月の第1週と、第4週に、ローマ・ラ・サピエンツァ大学で講義を受け、第2週と、第3週で自分の研究内容に関するショートトリップを行いました。講義では、自分の研究...

日系ブラジル人の移民調査

長嶺レイカ(名古屋学院大学/ 光ヶ丘女子高等学校)

...ルの大学に行くことになっていたので、単位の振り替えの関係などが問題になっていたり、春学期の末にある講義の期末テストが受けられず、単位が怪しかったりしました。 ですが、大学側と相談したり、テストをレポ...

台風研究とサイエンスアウトリーチを実践!

細川 椿(琉球大学/ 沖縄県立那覇高等学校)

...海外、台湾のトップレベル校国立台湾大学の大気科学系メソスケール研究室へ研究留学生として留学をした。講義やゼミに参加する他、実際に沖縄近海を通過し台湾に接近した台風(2018年台風第8号)について研究を...

洪水に負けない稲の共同研究

山辺菜穂子(鹿児島大学/ 長崎県立佐世保北高等学校)

...育させ、冠水の処理期間やイネの品種によってどのような差が出るのかを調査した。また、インドネシア語の講義を受講し、現地の言葉でコミュニケーションをとるために日々励んでいた。インドネシアについて深く知るた...

ゴミから生み出すビジネスチャンス

柚月(千葉大学/ 千葉県私立八千代松陰高等学校)

... ・インドネシア大学にて環境経済学の短期プログラム(UI-CREATES)に参加  環境経済学の講義とフィールドワークを行った。クラスでは環境経済学の入門、再生(不)可能資源、環境負荷をコントロール...

もったいないフードロス を無くそう!

中山 依美(国際基督教大学/ 国際基督教大学高校)

...ピカルなイギリスの一年生の生活を体験しました。 10月~12月 授業→試験 イギリスの授業は講義とディスカッションの時間に分かれていることが多く、新鮮でした。試験期間は、混み合う図書館の椅子を確...

エネルギー問題を解決の糸口となる留学

K.N(東北大学/ 愛媛県立新居浜西高等学校)

...とができました。これにより、自分の専門分野についてより研鑽を深めることができました。 後期からは講義に加えて、前期の間にアポイントメントを取っていた研究室に所属させていただきました。この研究室はシミ...