キーワードの一致:723件
日本語教育の持続的マネジメント実践
ちえ(横浜国立大学大学院(学部:桜美林大学)/ 御殿場西高校)
...本語教育を通して、社会に貢献していきたいと考えています。日本語教育は、日本語を通して多様性や文化の違いを草の根で伝えることができる分野だと思います。また、日本語を学ぶことで将来が広がったり、学術・研究...
フィンランドで教育を学ぶ!
わこ(神戸大学/ 石川県立金沢泉丘高等学校)
...している事や、スウェーデン語話者フィンランド人の幼稚園とフィンランド語話者フィンランド人の幼稚園の違いなど大学の授業では分からなかったことを様々に知ることが出来ましたが、一方で、教育系企業の抱える、教...
2カ国で学ぶデザイン
ありさ(千葉大学/ 群馬県立太田女子高等学校)
...横断的なプロジェクトだった。出身国や国籍が様々なグループメンバーとのバックグラウンドや言語、年齢の違いから、なかなか良いと思うサービスの価値観が合わなかったり話が噛み合わなかったりすることも多く、うま...
ボストンで病理学の神髄に触れる
大山壮歩(千葉大学/ 麻布高等学校)
...病理部というところで過ごした。現地で実際に感じたのは、医療や保険制度などを取り巻く大きなシステムの違いはあれど、提供している医療レベルに大差はないということだ。考えてみれば当たり前の話で、国際論文など...
住民主体のまちづくりを学びに
山根進也(島根県立大学/ 島根県立平田高等学校)
...シップ先との連絡が取れなくなったり、聞いていた話と違っていたり、、、
手続き一つするのにも日本と違いとても時間がとられました。
当初は思い通りに進んでいかないことに頭を抱えていましたが、そんな状況...
gapyearで日本に自由を!
歩くコメディ映画 SHUTO! しゅーと(東洋大学/ 千葉県立成田北高校)
...がある。
生活 病院 なめたら痛い目にあう!アメリカの医療! アメリカの医療制度はの本とかなり違い、保険のレベルや内容によっていける病院が決まります。なので住居の近くの病院は自分お保険痛いようして...
デザインで人と人をつなぐ留学
NAKASHOW(千葉大学/ 沖縄県立八重山高等学校)
...際にデザイナーと働く際の、他分野の人間とのコミュニケーション力」が鍛えられた。専門分野や文化背景の違いから生まれるミスコミュニケーションをどのような工夫で解消していくかや、プロジェクトチームをうまく動...
自己肯定感を育てる幼児教育を学ぶ!
ちひろ(就実大学/ 岡山県立倉敷商業高等学校)
...トビタテで留学をしました。 幼稚園インターンシップで学んだ、日本とオーストラリアの子どもの大きな違いは、「多様性を認める力」「考える力」「発信する力」です。日々の保育の中でこれら3つの力を育てるため...
数学と折り紙とロボットと
山本健太(愛媛大学/ 広島県立広島中学校・広島高等学校)
...いかに知らないかということを痛感させられた。交友関係の面では、パーティが非常に多く、日本との文化の違いを感じるとともに、自分にはあまり合わないと早い段階で感じてしまったため、思ってもいなかったところで...
高齢者がもっと過ごしやすい社会に
まゆか(岡山大学/ 広島大学附属福山高等学校)
...大学に9ヶ月間交換留学をした。その中で、前から興味のあった高齢者支援の仕方について日本とアメリカの違いを比較し、今後の日本の高齢化問題を改善する術を探した。具体的には、授業を履修したり、老人ホームでボ...