いろいろありすぎた5年間
山瀬加奈(明治大学/ Interlake High School)
- 留学テーマ・分野:
- 高校進学・現地校入学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Highland Middle School, Interlake High School
- アメリカ合衆国
- ワシントン州
- 留学期間:
- 4年10ヶ月
- アメリカ
- シアトル
- 高校進学
- 現地校
- 日本語補習学校
- IB
- AP
- 海外転勤
- ダンス
- 5年
詳細を見る
いろいろありすぎた5年間
詳細を見る
...くなった。日本での問題を解決しつつ、海外も視野に入れて活躍できるようになりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 パリ・カトリック学院に交換留学、写真展を開く 生活 治安・安全 パリ・...
...えた。今後の人生でも悩んだり決断する場面があると思うので今回の経験を活かしたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 現地の研究室では金沢大学から持ち寄った試作装置の性能評価及び改良案の...
...すものとなると考えている。活動を続ける中で、卒業後の身の振り方を考えていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 具体的な設計内容一覧 1.個人邸宅用サウナ設計 2.☆新居住地域の配置...
...力の向上を続ける為に、初めは日本で働き、その中で次への道を探そうと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 3ヶ月間はポートランドのオレゴン大学大学院に交換留学をしたので、その間...
...仕事をつくっていくことを「建築」という軸を自分の中に持ち続けながら展開していく。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ロンドンの建築設計事務所にて設計業務全般に関わるインターンシップ。コミ...
...た経験と知識を活かして、日本の魅力を台湾の方に紹介できるお仕事をしたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・未経験ながらメンバーの人柄に惹かれて吹奏学部に入部した。楽器の知識も...
...に会得した「巻き込まれ力」を活かして、日本企業でマーケティングを行っていく予定。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・大学での単位取得 ・日本映画祭でのボランティア ・日本を紹介する...
...生楽しいと思うから。 興味があるものに片っ端から手を出していきたいと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 シンシナティ大学医学部で1研究員としてがん研究を行なった。 語学力 英...
...りません。留学で得られたことを忘れず、虚心坦懐に、研究と向き合っていくのみです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 台湾大学では博士班の学生として芸術史研究所に所属し「仏教芸術学」や「日...