いろいろありすぎた5年間
山瀬加奈(明治大学/ Interlake High School)
- 留学テーマ・分野:
- 高校進学・現地校入学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Highland Middle School, Interlake High School
- アメリカ合衆国
- ワシントン州
- 留学期間:
- 4年10ヶ月
- アメリカ
- シアトル
- 高校進学
- 現地校
- 日本語補習学校
- IB
- AP
- 海外転勤
- ダンス
- 5年
詳細を見る
いろいろありすぎた5年間
詳細を見る
...多くの課題がこの社会にはあるはずなので、それらを発信していきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 私は学部留学で留学をしたので、秋学期と春学期は大学の勉強、冬休みに1カ...
...今後は社会課題に対してデータを持って解決できるデータサイエンティストになりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 デリーの郊外であるRohiniを拠点としてインターンシップをした。勉強...
...画している。最終的に、パラスポーツの力で障害理解を促す文化を日本で根付かせたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 初めの4カ月は、サンシャインコースト大学の付属語学学校に通いつつ、大学...
...イギリスでより専門的な紛争分析の修士号を取得し国際機関で働きたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 スウェーデンのベクショーでPeace and Development ...
...て宇宙開発,その後ある程度以上の実績と地位を得て日本の航空宇宙産業に貢献したい. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 一年を通し,イングランド内を転々として語学学習,研究や学部留学をしてい...
...,技術と社会をうまく結びつける人材として産業を盛り上げていきたいと考えています. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの ダルムシュタッド研究所で,約3か月間,研究員3名と共に...
...、経済価値、社会価値の両立されたビジネスモデルの構築に携わりたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 エクスマルセイユ大学のフランス語非母語話者コースでフランス語を学習。 ...
...ことを身に着けました。 今後も、芸術文化の分野に寄与していきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ベルリンのダンスカンパニーcokasekiが、2019年10月に劇場D...
...長期的な目標と捉え、もう一度ヨーロッパへの留学をチャレンジしたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ベトナム・ホーチミンでレストラン・住宅などを設計する事務所に1年半イン...