留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:JAPAN 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2086件

明日も来たくなる学校をつくる!

まこ(山形大学/ 仙台向山高等学校)

...ことを発信し、広い視野で学生生活や教育について考えるきっかけを作っていきます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ホームステイをしながらその家庭の仕事を手伝うボランティアを行いました。仕...

グローバルを学び日本経済を活性化!

きのぴー(立命館大学/ 高知県立岡豊高等学校)

...て最終的にはライティング活動やメディアを通したフリーランサーを目指しています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの オクラホマ大学にいた他の交換留学生や日本人の正規学生たち...

モロッコ王国で「教育」について考える

なおこ(筑波大学/ 大妻多摩高等学校)

...います。 もう少し、勉強しようと思っています。そのまた先は、まだ分かりません。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 Al Akhawayn University in Ifraneでは、秋...

霊長類獣医師への第一歩

クロサワ(帯広畜産大学/ 福岡県立筑紫高等学校)

...たらなと思っています。具体的な目標は、35歳までに情熱大陸に出演することです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 中南米ベリーズで、NPO法人Wildtracksにインターンシップ生とし...

オランダで国際法を究める

川村颯(筑波大学/ 広島県立広島国泰寺高等学校)

...ばなりませんが、外交の最前線に立ち会えたことで、それをより強く実感できました。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 これまで筑波大学で培った国際法の知識を、ユトレヒト大学での講義において、...

FRP複合材料のサンドイッチ構造の研究

リョウ(東京工業大学/ 聖光学院高校)

...て自分のバックグラウンドがうまくいかせるような仕事を多分野を見て探していきたい トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 デンマーク工科大学のChristian Berggreen准教授の下で,...

オーストラリア国立大学での熱流体研修

小笠原直人(八戸工業高等専門学校/ 八戸工業高等専門学校)

...専門フィールドを極めていきます。将来はエネルギー関係の職に興味を持っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 Redesign of an electric vehicleという研修...

多人種・多文化社会のメカニズムを知る

みたらしだんご(同志社大学/ 同志社国際高等学校)

...底した教育があることを実感したため、教育に関わる仕事に就きたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 終始、カリフォルニア大学にて政治学を専攻していた。学業と並行して、動物の...

英語とプログラミングとアート

タコヤキコ(立大学工業高等専門学校/ 大阪府立大学工業高等専門学校)

...周囲に海外留学に興味がある方々がいるので、皆さんのサポートをしたいと考えます、 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2017年8月 ハワイ大学リーワードコミュニティカレッジに入学、英語コー...

理論と実践で考える日本の開発援助のあり方

もじゃもじゃ(東京外国語大学/ 東京都立国分寺高等学校)

...リアを築くべきか、卒論の準備をしながら大学院への進学も視野に入れて模索中です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 日本からの派遣留学生として1oヶ月間滞在し、国際政治学、開発経済学、開発...