留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:JAPAN 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2086件

アジア研究留学!生態系保全のために!!

ゆき(東京海洋大学/ 成蹊高等学校)

...えている。私自身も今後の人生も迷ったときには可能性の広がる方を選んでいきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 シンガポール国立大学にあるテマセク研究所という研究機関でインターン生とし...

環境後進国の日本を環境先進国へ!

Moomin(東北大学大学院/ 仙台第二高等学校)

...進国の一国として国際的に認識されうるに足る基盤構築に携わることを目指している。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 Chalmers University of Technology / ...

海外での技術研鑽を通じて研究者として成長

ヤマモト(三重大学大学院/ 川越高等学校)

...ことを目指していたので,今回の経験を活かした研究・教育活動を行なっていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 Ghent大学付属Artemia reference center研究所...

ハワイで学ぶ最先端の海洋生物・海洋学

Yuki(北海道大学、東北大学/ 福井県立藤島高等学校)

...分野の研究者となって活躍したいと思う反面、一度社会に出てみたいとも感じている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 交換留学生として専門分野の授業を履修した。履修科目は多岐にわたった。また...

空っぽのウミガメの巣が教えてくれたこと

野村紗里( 小倉高校)

...ンティティーを軸にしっかりともったまま世界で活躍したいと思うようになりました。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 高校生対象のプログラムと一般対象のプログラムにそれぞれ、二週間、一週間の...

スローシティ運動によるまちづくり

しょうこ(日本文理大学/ 長崎県立対馬高等学校)

...す。それを私だけに留めておくのではなく、多くの人に共有していきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 イタリアのスローシティ発祥の地、オルヴィエートでスローシティ運動によるま...

災害後の復旧時間をリスク評価の指標に!

summer(京都大学大学院/ 私立金蘭千里高等学校)

...です。 ・人生のどこかのタイミングで、また1か月以上の海外滞在をしたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの ・フィジーの南太平洋大学の先生に会い、フィールドワークの...

自身のサッカー能力を試し、測るための留学

aoi.(University of Portsmouth/ ぐんま国際アカデミー 高等部)

...深め、日本のサッカーを地域に根付かせられるような人材になりたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 私はIMG Academyという錦織圭選手が所属していたことで有名な、ス...

日系ブラジル人の移民調査

長嶺レイカ(名古屋学院大学/ 光ヶ丘女子高等学校)

...が、今後ブラジルや日系人に関わる機会があれば積極的に参加したいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 サンパウロ大学で国際関係の勉強しながら、同時に日系ブラジル人への聞き取り...

地域と環境の関係を知り、持続可能な社会へ

いち(岡山大学/ 岡山城東高等学校)

...イメージを構築してしまうことをやめて事実を見ることに注力したいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 10ヶ月間通して、アリゾナ州立大学の交換留学生として授業を取っていました...