留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:グローバル 2件

グローバルに活躍できる医師になるために!

住田結佳子( 市川高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ボストン大学
  • アメリカ合衆国
  • ボストン
留学期間:
23日間
  • アメリカ
  • ボストン
  • ボストン大学
  • 医学
  • 短期留学
  • 学生寮
  • 体操好き
  • 帰国子女
  • グローバル
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

イギリスの生活で学ぶサスティナビリティ

キャベ(上智大学/ 西武学園文理高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リーズ大学
  • イギリス
  • リーズ
留学期間:
7ヶ月
  • イギリス
  • イギリス留学
  • リーズ
  • リーズ大学
  • サスティナビリティ
  • 持続可能性
  • 社会問題
  • エコ
  • 環境問題
  • SDGs
  • 持続可能な開発
  • エシカル
  • エシカルビジネス
  • CSR
  • 6ヶ月
  • 半年
  • 1年
  • 交換留学
  • 学生寮
  • グローバル
  • 帰国子女

詳細を見る

キーワードの一致:297件

トロントで国際関係の「今」を探求!

ユーキ(国際教養大学/ 愛知県豊橋市・豊橋東高等学校)

...17年、多くの人が予想していなかったトランプ大統領の当選及びBrexitが実現したことを受け、グローバル化という時代の趨勢に反する潮流が生まれてきていることに関心を持つ。 同時に、「これらの決断は何...

口腔保健を通して世界中の人々の健康を守る

あや(東京医科歯科大学、長崎大学/ さいたま市立浦和高等学校)

あや さいたま市立浦和高等学校 東京医科歯科大学、長崎大学 歯学部口腔保健学科、熱帯医学・グローバルヘルス研究科 口腔保健を通して世界中の人々の健康を守る 海外インターンシップ WHO Headqua...

アラスカの大自然を肌で感じる

サキヤマ(北海道大学大学院農学院環境資源学専攻/ 東京学芸大学附属高等学校)

...来的には、野生動植物を保全していくための研究や普及活動に関わることを考えています。ローカルからグローバルなスケールにおいて、人々はどのように自然と関わるべきか、について常日頃から考えていきたいです。 ...

NZと岩手に教育の力で復興の架け橋を!

タカカズ(岩手大学/ 岩手県立黒沢尻北高等学校)

...のクライストチャーチという街に留学し、「多文化環境において災害から身を守る方法」を考え、復興×グローバル教材を製作するというテーマで住人の方々へのインタビューや、現地団体でのボランティア活動を行った。...

ニューヨークで合氣道修行

合氣道の五月女(千葉大学大学院/ 千葉県立千葉西高等学校)

...どこいってもお前は友達が出来ると言われたから。 留学を通じて繋がった道場との交流を持ち続け、グローバルに活躍出来るフィールドを大切にしていきたい。具体的な方法としては、各国の道場に訪れ、セミナーや合...

社会包摂的な途上国支援を、政治学から学ぶ

まる(関西外国語大学/ 大阪府立北千里高校)

...や公正を重視とした社会包摂的な政策提言ができる人材になることです。現在緊急課題である環境問題をグローバルな視点から日々働きかけることで、先進国の経済の仕組みを変える必要性を日々感じています。私もその活...

ドイツ語学習からのBioインターン留学

トミー(秋田県立大学/ 益田高校)

...学への進学を検討している。そして将来的には、大学卒業後、先進的なドイツの農業や食産業に従事し、グローバル規模で活躍できる人材になりたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 世...

患部に薬を届ける、最強の"飛脚"をつくる

miku(大阪府立大学大学院 / 同志社女子高校)

...の中に出したいという強い思いがあり、修士卒業後は知的財産職に就きます。最終的には知財を通して、グローバルな視点でアカデミアの研究と企業の橋渡しをしたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代...

「日中の橋架け人材」になる

みっつ(東京工業大学/ 山手学院高等学校)

...全て馬鹿丁寧にやるのではなく、物事の最も肝心なところを見極めるよう意識するようになりました。 グローバルに活躍できる企業に就職して自分の力を蓄え、その後日本の社会に還元したいと考えています。 トビタテ...

グローバルを学び日本経済を活性化!

きのぴー(立命館大学/ 高知県立岡豊高等学校)

きのぴー 高知県立岡豊高等学校 立命館大学 国際関係学部国際関係学科 グローバルを学び日本経済を活性化! 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 経済・商・観光 オク...