留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ!留学 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2111件

教育×社会学

黒木凌司(宮崎大学/ 宮崎日本大学高等学校)

...した職につきたいと考えている。特に、日本と海外のヒトやモノを繋げられるような仕事をしたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ワシントン州の州立大学で、リベラルアーツカレッジであるエヴァ...

日本が世界で生き残るために

ぎーな(筑波大学/ 東京都立桜修館中等教育学校)

...消費者・その地域のニーズをしっかり捉えて、日本がまた力を取り戻せるよう働いて行きたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 【主に行ったこと】 香港中文大学へ交換留学 現地で事業展...

海外研究機関への研究挑戦

さとか(千葉大学/ 渋谷教育学園幕張高等学校)

...処能力,多様性への理解などを活かして,世界で活躍する技術者として社会を支えていきたいです. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 9月から12月までイギリス,バーミンガム市にあるEU管轄の研...

環境先進国ドイツで市民科学を学ぶ

むぅ(東京農工大学/ 長野県飯田高等学校)

...現状を把握する。ドイツの研究所とも連携を取り続け、共同研究及び共著論文の執筆を続けていく。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ベルリンから東に50kmに位置する研究所の町、ミュンヒェベル...

世界にトミタテ! 海外インターン事業起業

とみー(関西大学/ 大阪学芸高等学校)

...ます。今後はこちらを拠点によりよい日台関係を築くことができる存在に自分がなろうと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学のテーマは「世界一の親日の場所、台湾と日本を人でつなぐカ...

医学×工学~新しい分野にとびこむ

ともか(東京工業大学/ お茶の水女子大学附属高等学校)

...の前に基礎研究の先にある製品化を目指した研究がどんなものかを学ばなければ、と考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アポイントメールを送って、受け入れてくださる研究室を探し、結...

多文化共生社会カナダで学ぶ、日本語教育

Rio(法政大学/ 日本大学藤沢高等学校)

...と実感しました。 これからもボランティアとして子どもたちと向き合い、学び合い続けたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学でESLを受講しながら、学部聴講したりカルチャーイベント...

電気化学発祥の地で新規電池材料の開発

かおり(東京農工大学大学院/ 中央大学附属高等学校)

...し、人々の生活を支えるような新規材料を、周りの方々と協力しながら開発したいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 パドヴァ大学のDi Noto研究室で新規固体電池材料の研究を...

北京×教育

りえ(神戸大学/ 兵庫県立尼崎稲園高等学校)

...テムを構築し、どこの国同士でも教室にいながら気軽に国際交流学習ができる環境を作りたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 北京師範大学で様々な国籍のクラスメイトと共に中国語を学びつつ...

金沢の姉妹都市ゲントでインバウンド留学!

ミツ子(金沢大学/ 富山県立高岡高等学校)

...上のため、県内の観光業界の外国人受け入れ態勢を調査するインターンシップを輪島市で行います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ゲント大学のArts&Philosophyに交換留学し、主に...