留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:ビジネス 43件

一年間、カンボジアでカレーやってました。

しまむー(横浜市立大学/ 神奈川県私立桐蔭学園高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サムライインターナショナル株式会社
  • カンボジア
  • プノンペン
留学期間:
12か月
  • カンボジア
  • 東南アジア
  • インターンシップ
  • 経営学
  • 経営管理論
  • ビジネス
  • 長期インターンシップ
  • サバ女
  • カレー
  • プノンペン
  • 1年以上
  • トビタテ
  • 売上2倍
  • 向き合う力

詳細を見る

ビジネス×環境保護

渡邉瑛子(立命館大学/ 静岡県立富士高等学校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • TAFE SA CertificateⅣ in Marketing, English for Academic Purpose, Conservation Volunteers
  • オーストラリア
  • アデレード
留学期間:
10カ月
  • ビジネス
  • マーケティング
  • 水不足
  • 環境問題
  • Conservation
  • オーストラリア
  • アデレード
  • 専門学校
  • TAFE
  • 英語
  • ボランティア
  • 休学
  • 2度の留学
  • シェアハウス
  • ホームステイ
  • アルバイト
  • クラブ活動 テニス
  • ご飯
  • 読書

詳細を見る

キーワードの一致:322件

本当の豊かさを探るケニア留学

先崎 正人(創価大学/ 創価高校)

...のテーマをもとに、貧困問題の現実を見ながら生活しながら、大学で経済について、インターンでケニアのビジネスについてを学びました。  ナイロビ大学で経済・歴史・文化を学び、インターンではアフリカのスター...

日本語教育の実践

松元詩乃(熊本大学/ 樟南高等学校)

...) 2か月  地元の経済振興に教育の面で貢献できる人になりたいという思いがあり、日本語を学びたいビジネスマンなどの外国人に日本語を教える手法を身に付けるために留学しました。留学先の大学には、ビジネス日...

未来社会貢献に関わる液晶研究

化学オタク(東京工業大学/ 静岡県立浜松南高等学校理数科)

...トビタテの仲間とハイテク農業を始める 会社を辞めて海外ドクター⇒帰国したら趣味と専門を合わせたビジネスを始める トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学テーマは液晶に関わる研究留学です。...

CSV事業創出を学ぶインターン

森田雄太郎(早稲田大学/ 南高等学校 )

...活。同じ階には同世代のインド人3人(エンジニア・デザイナー)、下の階にはカンボジア人(医療観光のビジネスをしている方々)5人くらいが暮らしており、週末は晩ご飯を食べながら仕事の話や互いの身の上話をして...

ニューヨークボーディングスクール留学

龍馨(東京学芸大附属国際中等教育学校/ 東京学芸大附属国際中等教育学校)

...るようになり、是非アメリカで経済や金融の勉強をしたい、そして現地の人々の考え方を身をもって感じ、ビジネスに対する知識を少しでも多く身につけたい、また知識だけではなくアメリカ人がどのような文化と考え方を...

日本PR@香港

かーたー(東京外国語大学/ 鹿児島県立鶴丸高等学校)

...響を及ぼしているのかや、観光学の授業でいかに発展した国でも地域住民の観光業への理解があって初めてビジネスが成り立つということを学べたことだ。  インターンでの成果は、日本では会えないような様々な分野...

途上国の教育現場に飛び込んだ13ヶ月間

Mayu Kawamura(昭和女子大学/ 國學院大學久我山高校)

...して、教育開発学を専門的に学びます。その後はNGO、民間セクターなどで職務経験を積み、ソーシャルビジネスの視点から戦略的なアプローチを試みます。国連ボランティアや国際機関におけるインターンを経て、国際...

「デザイン」の新たな視点や可能性に出会う

鈴木理紗子(東京工業大学/ 女子学院高校)

...やインタビューを行いました。得られた気づきは、ブログにまとめて定期的に発信をしていました。 近年ビジネスにおける「デザイン」の意味の幅が広がり、重要性が増している一方で、日本においては「デザイン=意匠...

「一汁三菜Bento開発プロジェクト」

安永 麻紀(中村学園大学/ 福岡県立玄界高等学校)

...得 ・2019年9月 大学院進学のため再度渡米 大学院卒業後は、食を通して健康を提供するビジネスをしたいと考えている。   トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 日本の伝統的な...

古代湖に棲む魚類群集の生態調査

MASAKI(龍谷大学/ 大阪府立久米田高等学校)

...・販売している、グローバルに活躍する企業に就職予定です。特に、私が留学していたアフリカを舞台に、ビジネスを展開していくことを勝手に企てています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 世界遺...