多様性社会をポジティブに!
イズミ(東京外国語大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
- イギリス
- 留学期間:
- 11ヶ月
- イギリス
- ロンドン
- 学生寮
- 11ヶ月
- SOAS
- 多様性社会
- 価値観
- イノベーション
- ボランティア
- フィールドワーク
- 人類学
- 社会学
- ヨーロッパ
- 交換留学
詳細を見る
多様性社会をポジティブに!
詳細を見る
... 今回の研究留学を通じて、周囲と協力して研究を進める力を培った。また、異文化交流において、自身の価値観に基づく意見を積極的に発言することや、異なる価値観に基づく他者の意見を容認することで、国際的な教養...
...た!! 留学での経験を経て、改めて自分の進みたい道が教育である事に気づき、今後は教育業界に新たな価値観を生み出しと考えています。ファーストキャリアとしては学校法人で総合職として勤めることを決めて、先生...
...期間の充実度が変化すると考えるためです。 先ほど挙げた、自身の目標でもある自分自身の知らなかった価値観を体験・理解し、その幅を広げることができることが留学を勧める理由になります。また、留学に行くことで...
...ついて学ぶため、週1回のQueer Student Unionクラブ活動に参加し、多様な考え方や価値観について学ぶことができた。学内で開催されたドラッククイーンを見てとても感動した。ダンス経験があった...
...毎日でした。健康診断を自分自身で病院に行かねばならず、日本なら難なくこなせることも海外だと言語や価値観など様々な壁があります。これらをこなしたり、現地での交流を目的としたイベントを主催するなどの経験か...
...にライフスタイルや働き方についてのインタビューをさせていただきましたが、その他にもアイスランド的価値観など、ユニークな答えをたくさんくれました。(気になる方はインスタのチェックを!) SNSに結果を...
...日本で感じることのできないイタリアならではの研究への考え方、仕方、姿勢に接することができ、自分の価値観や考え方が大きく広がったように感じる。 自分の留学への動機は4つある。 1.生態模倣ロボット・ソ...
...近況報告をするなど離れていてもつながれるようにした。結果的に帰国した後は、より互いの信頼を深め、価値観を共有できたと思っている。 家探しは事前にアポをとって念入りにチェックしておくとよい。私の場合、た...
...学会に参加し口頭発表を行いました。農家ステイでは2つの村で文化を体験しました。住民が持つ故郷愛や価値観に強く影響を受けました。自身を見つめなおす機会になり、日本の政治や文化、歴史への意識、関心が一層高...
... また同じ州のEF生たちとの交流を頻繁に行い、多文化が共存する中でのコミュニケーションを通じて価値観の差異から新しい視点を生み出す楽しさを知った。 またケンタッキー州での転校を通じて、アウェイの場...