多様性社会をポジティブに!
イズミ(東京外国語大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
- イギリス
- 留学期間:
- 11ヶ月
- イギリス
- ロンドン
- 学生寮
- 11ヶ月
- SOAS
- 多様性社会
- 価値観
- イノベーション
- ボランティア
- フィールドワーク
- 人類学
- 社会学
- ヨーロッパ
- 交換留学
詳細を見る
多様性社会をポジティブに!
詳細を見る
...が全く通じないことにでくわし、文化だけではなく、政治に対する考え方から普段の生活の仕方まで様々な価値観を持つ人がいることに気づかされました。そんな人達と付き合っているうちに、それぞれ適切な距離を置くこ...
...際に行きそこで生活しなければわからないことは自分の予想以上に多かった。アメリカ人の生活スタイルや価値観、文化の多様性、LGBTの人々の受け入れられ方など様々な点で刺激を受けるのは実際に留学したからこそ...
...きた。海外での建築設計や外国人のプロジェクトチームへの参加などにより建築に対しての多様な考え方や価値観を養うことができた。 新村卓二さんの元での建築写真アシスタントでは日本で知られていないフランス現...
...不便で(日本と比較すると)不衛生な生活環境の中で、健康状態の管理・維持に努めたことや様々な人種や価値観を持つ人々のいる職場環境で業務を推敲できたことが「生命力」の醸成に繋がったと感じる。 国際感染症対...
...ません。だけど、辛いこと、歯がゆいこと、大変なこと、もちろん楽しいことも全部、異なる言語・文化・価値観の中で乗り越えてきたからこそ、本当に行って良かった!!と思える留学になったと思います。アンテナを張...
...ます。英語で資料にあたる抵抗が減ったので、得られる情報量がかなり増えました。 気にしない 自分の価値観が相手にも共有されてることを前提に人とのコミュニケーションを考えなくなるので、相手に対してイライラ...
...大学での授業を通して、イタリアにおける設計手法を学ぶと同時に、多国籍かつ様々な背景の人々と文化や価値観を共有できました。 また、ミラノの設計事務所でインターンシップを行なうことで、ミラノでのワークス...
...ことはできません。私は留学を通してその考え方を身につけられました。皆さんも留学を通してたくさんの価値観の人と出会い、「焦らない力」を身につけてきてください。 私は留学を通じて、日本が海外の金融に追いつ...
...学院で学ぶイメージが明確に持てるほど、進学準備をすることができた。大学生活や日常生活では、文化や価値観の違いからぶつかることも多かったが、その経験からは、違いを理解し受容することの難しさと大切さを学ぶ...
...べきだ」などの固定概念があり、それができていないことに苦しんでいた時期がありました。しかし様々な価値観を持つ人に出会い、ある集団に好かれる自分を作ったとしても他の集団では好かれないこともあるので、だっ...