キーワードの一致:90件
ケアンズで自然と環境保護を知る!
ゆう( 東京都立竹早高等学校)
...を発信することにも、会話をより面白くすることもできたと思います。 語学力が向上することや行動力、問題解決能力の向上がメリットだと思います。そして何より、日本にいては体験することのできない海外の雰囲気や...
リノベーションを学び空き家問題解決に貢献
後藤美弥( 不二聖心女子学院高等学校)
後藤美弥 不二聖心女子学院高等学校 リノベーションを学び空き家問題解決に貢献 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) IH Vancouver, MEI schools カナダ バ...
地球環境とエネルギー問題について考える
ichika( 徳山工業高等専門学校)
...ン ストックホルム 短期(3か月以内) 23日間 環境先進国と呼ばれるスウェーデンで、エネルギー問題解決の糸口を探すことを探究テーマとして留学しました。ストックホルムNTI高校の学生さんの家でホームス...
教育を通して貧困を無くす方法を考える
ねこ侍( 学校法人暁星学園)
...、他の教育施設の訪問と交流です。また、修道院に滞在していたので、ミサやパーティーに参加し、今後の問題解決に向け、現地でのネットワーク作りを進めることができました。 私の将来の夢は、社会が抱える課題を、...
中南米でサステナブルな酪農を学ぶ
竹瀬晴菜(帯広畜産大学/ 北海道立札幌北陵高等学校)
...as Unidas(農業協同組合)でインターンシップを行いました。様々な牧場を回り、酪農家さんの問題解決をサポートしました。仕事内容はトウモロコシやイネ科牧草などの飼料作物の管理、環境性乳房炎などの原...
微生物の力でゴミからエネルギーを!
尾崎友亮(豊橋技術科学大学 大学院/ 香川高等専門学校 高松キャンパス)
...経験から、これまで以上に行動する力が身についたと感じています。 私は留学経験から、現地での活動が問題解決のアイデアやモチベーションに繋がっていると感じています。そのため、私は将来、企業の研究者として世...
機内食の二次利用システムをを学びに行く!
Haruka( 公文国際学園高等部)
...減にためのシステム作りをしていきたい。また、将来は、機内食に限らず世界中で起きる様々な食品ロスの問題解決のために取り組んでいきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 機内食の食品回収団...
語学学習による多文化共生のあり方を学ぶ
YUO(慶應義塾大学/ 桐蔭学園高等学校)
...、事前にもっと準備し、確認しておけばよかったと反省した。一方、自分の主張をはっきりとすることで、問題解決が可能だと自信を得た。 留学では、自分のもっている常識が通用しないことが多々あり、もちろん大変な...
「世界一乾いた国」の水問題解決に向けて
のぐりん(オックスフォード大学大学院/ 東京都立国立高等学校)
...ド大学大学院 地理環境学部 水科学と政策、マネジメントプログラム修士課程 「世界一乾いた国」の水問題解決に向けて 大学院進学(修士号・博士号取得) 理学・数学・物理・化学・生物・地学 オックスフォード...
私の強みと将来への道を示してくれた留学
メイ(青森公立大学/ 青森県立八戸西高等学校)
...った結果になったこともありましたが、その経験から問題点と課題を見つけ、自分の弱点と向き合ったり、問題解決に努め、人としても成長できたと思います。中でも、日本食を発信していくいぜんに、自分には強みとして...