留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:好き 1件

大好きなポーカーで認知症予防!

ゆらたま( 名城大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Blackfriars Settlement
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
5週間
  • エージェントなし
  • イギリス留学
  • ロンドン
  • 認知症
  • 認知症予防
  • ポーカー
  • マインドスポーツ
  • 好き
  • ボランティア
  • 介護
  • 福祉
  • ホームステイ
  • 1ヶ月
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:475件

木造建築の現場で素材との対話を学ぶ

栗脇剛(東京藝術大学/ 高輪高等学校)

...ぶ課題。オブジェやパターン模様、建築の骨組みなど、製作物によって違った学びがある。大学の工房設備を好きなだけ使える点も魅力。 ・建設プロジェクト Woodの目玉プロジェクト。学んだノウハウを活かし...

音楽教育の視点からフランス音楽留学

田中 源(島根大学/ 山口県立山口高等学校)

...いという気持ちがあり、自分の専門である音楽教育と絡めて留学することを決めました。元々フランス音楽が好きで、ぜひ本場に行って現地の文化や自然を体験したいと思って、行き先を決めました。 音楽院の課程だけで...

ボストンでの癌の橋渡し研究x創薬ビジネス

Shiho(東京大学大学院/ 獨協埼玉高等学校)

...無二の存在としてアカデミアとビジネス、日本とボストンをつなぐ"橋渡し"的な存在になるのだと心に決めることができました。自分のやりたいことや好きなことに従って動いていけば、きっとチャンスは見つかります。

ニュージーランドで最新の動物愛護事情

な(東洋大学/ 国立筑波大学附属坂戸高等学校)

...目玉であるSPCAでのボランティアはかなわなかった。 留学を決心した動機は私の家では皆が動物が好きであり多くの動物と一緒にくらしていた。しかし幼いころに見た殺処分の映像が大きなきっかけとなり、理不...

ハリウッド映画美術を学ぶ in プラハ

川谷 久海(東京藝術大学先端芸術表現科修士課程/ 広島県立広島観音高等学校)

...がけるCMやTVシリーズ、映画制作の手伝いを通し実践的に現場を知ることができた。 ハリウッド映画が好きで制作に携わりたいと思っていたがどう関わればいいのか分からないでいる時、「映画美術から学ぶ「世界」...

エンタメ✖️語学

えり(法政大学/ 茨城県立水戸第二高等学校)

...ターンシップをしました。 幼い頃から海外ドラマや洋楽、異文化に深い興味がありました。小学生のときに好きな海外セレブの自伝を翻訳したことをきっかけに、外国語にも興味を持ちました。自然な翻訳には英語の勉強...

インドの子どもたちと共に生きた時間

chai(大阪教育大学/ 東京学館新潟高校)

...加え、インド人の深い愛国心を実感し、私にとっても革命が起きた時間となりました。 中学時代から英語が好きで、その頃から海外留学を考えることがありました。様々な報道や書籍に触れ、経済的に弱い立場で生きる子...

子どもの貧困を解決する社会起業家への道

まゆ(関西学院大学/ 玉川学園高等部)

...東南アジアの子どもの貧困を私がビジネスで持続的に解決するという意志がより強くなりました。何よりも大好きな土地・人の元で、私が彼らの笑顔を作り続けること。そして、私だからこその価値を留学を通して教えても...

学際的な視点で
途上国支援!

夏目 絢太(法政大学/ 横須賀市立横須賀総合高校)

...の将来やりたいことが不透明になって来ました。そのことを踏まえて、今回の留学の自分のテーマは、「何が好きで、その為には何をすべきか」ということを見つけることに注力しました。よって、当初予定していたEng...

全米1住みたい街ポートランドで交換留学!

DAIKI(早稲田大学/ 東京都立日比谷高校)

...らしい街でした。ストリートカーで移動でき交通の便がよく、クラフトコーヒーやクラフトビールがとっても好きになりました。 度胸 海外の地に飛び込み、物おじせず活躍する勇気を得ることができました。英語力はも...