留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:家族 3件

紛争大陸アフリカで平和について考える!

Mahoro(東京外国語大学/ 東京都立武蔵野北高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・法律・政治・国際関係学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Protestant Institute of Arts and Social Sciences
  • ルワンダ共和国
  • ブタレ
留学期間:
12か月
  • アフリカ
  • ルワンダ
  • 平和
  • 紛争
  • 開発
  • 途上国
  • 留学
  • インターン
  • NGO
  • ボランティア
  • 子ども
  • ソーシャルビジネス
  • 交換・認定留学
  • ブタレ
  • ニャンザ
  • 家族
  • トビタテ!留学JAPAN
  • 1年以上
  • 大虐殺

詳細を見る

日本の子育てが輝くために!

青木優(お茶の水女子大学/ 学習院女子高等科)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・哲学・心理・教育・児童・保育・福祉
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • タンペレ大学(社会学系)/国立台湾大学
  • 台湾・フィンランド
  • タンペレ台北
留学期間:
タンペレ5ヶ月、台湾5ヶ月
  • フィンランド
  • 台湾
  • 子育て
  • 家族
  • 社会福祉
  • 社会保障
  • 女性活躍
  • キャリア
  • ライフキャリア
  • 女性
  • 女子大生
  • 教育
  • ワークライフバランス
  • 中国語

詳細を見る

キーワードの一致:343件

蒸発から乾燥地の水不足問題を学ぶ

トシ(和歌山大学/ 開明高等学校)

...国の地で必死に研究に励むものの日本での友人の就職活動進捗状況に焦りばかり感じていました.そのことを家族,友人に相談したところ「今しか留学できないよ」「海外で研究できてるなんてそれほど羨ましいことはない...

外国にルーツを持つ子どもの教育最前線!

godis(名古屋大学/ 愛知県立一宮西高等学校)

...営に携わった。主に就学前の子どもが参加していた。国際結婚をしていたり仕事の都合で移住してきたりした家族がいて、子どものスウェーデン語以外の母国語を維持・伸ばしてあげたいという思いの人が集まっていた。そ...

教育大国フィンランドにて国際教育実習

あさはらゆきな(文教大学/ 長野県・松本県ケ丘高等学校)

...-夕方15時まで仕事。また、休日や連休を活用し、ヨーロッパ各地の学校現場を巡る。 周囲の説得 家族 親から「休学して留学」に反対されていたわたし トビタテの4期に落ち、5期に再挑戦し休学をして留学...

大嫌いだった学校を変える教育者になる

りおん(山形大学/ 富谷高等学校)

...にイヤイヤ参加していたり、学校が大好きだったり、行きたくないと主張してきたり、、と多様な生徒とその家族、そして毎日苦労している先生と毎日関わった。関係を深めていくと、愚痴や不満を耳にすることも多く、誰...

幸せの国フィンランド、現地の教育を学ぶ旅

とってぃー(金沢星稜大学/ 石川県立金沢錦丘高等学校)

...なっている。私はスクールインターンシップ先の児童が通う家庭でホームステイをさせていただいていたが、家族全員が旅行へ行き、留守番をしていた時に事件は起こった。フィンランド人の日課となっているサウナをして...

教育で笑顔を作る!ミンダナオでの挑戦

ジェイミー(横浜市立大学/ 高知県立安芸高等学校)

...2ヶ月でクラスの70%以上の生徒の100ます計算のタイムとスコアが向上しました。 周囲の説得 家族 母親をインターン先のファンにしてしまうことで、フィリピンに行くことに成功! 留学を決めた当初、母...

音楽を通して見える世界

Ayane GOTO( 福島県立安積高等学校)

...に知られていないのが分かったことは良い経験になったと思います。 生活 病院 留学2か月前に入院し、家族から留学の断念を勧められた私が出した答え 合格通知をいただいてから約2週間後、息苦しさと胸痛のため...

ハノイにいったい何があるというんですか?

翔(立正大学/ 取手松陽高等学校)

...環境下での「挑戦」には様々な期待や不安が入り混じっていると思います。(例えば学業、費用、就職活動、家族、先生、友達、恋人etc...)私自身も同じようなことを何度も考え、悩みました。ただ間違いなくそこ...

子供を救い、世界を繋ぐ国際協力師になる!

Naaao(大阪教育大学/ 大分県立大分豊府高等学校)

...自作の教材を使って歯磨き指導を行いました。 仕事以外の時間もとても充実しており、ホームステイ先の家族や参加者と家でのんびりしたり、旅行に出かけたり、ケープタウンならではの観光が出来ました。特に心に残...

カンボジアでIT技術を学んだ3週間

numashi( 佐久長聖高等学校)

...した。しかし、この留学では、本当に失敗することが多かったです。そんな時にいつも学生が助けてくれて、家族のように迎えてくれたからこそこんなにも良い留学になったのだと思います。その意味で途上国の方達に対す...