留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:平等 1件

平等社会ノルウェーとLGBTQ

伏谷亮太朗(金沢大学/ 徳島県立城東高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ノルウェー科学技術大学・政治科学部
  • ノルウェー
  • トロンヘイム
留学期間:
8ヶ月
  • lgbtq
  • LGBT
  • SOGI
  • ノルウェー
  • トロンヘイム
  • 北欧
  • 交換留学
  • 子ども学
  • 教育
  • ジェンダー
  • マイノリティ
  • 派遣留学
  • 半年以上
  • 自分らしさ
  • 平等

詳細を見る

キーワードの一致:53件

やりたいことができる人と環境をつくるには

脇田菜由( 名城大学附属高等学校)

...る人が道を示すこと。 と考えていました。それらを確かめるためにジェンダーギャップ指数(ジェンダー平等を示す指標1に近づく程平等)のランキング上位であるニュージーランド(以下NZ)に行きました。 疑...

ジェンダー平等とLGBTQについて学ぶ!

鈴木 天華( 静岡県立小山高等学校)

鈴木 天華 静岡県立小山高等学校 ジェンダー平等とLGBTQについて学ぶ! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) EF International Language Campus...

多様性が当たり前の学校を目指して

高橋さえみ(神戸市外国語大学/ 兵庫県立宝塚西高等学校)

...社会学の分野で国際的に高い評価を得ていることもあり、これらの授業を受講しました。LGBTQIA+の平等を目指す上での政策、市民権、教育などの現代の動向を学ぶことができました。私自身、全てのジェンダーや...

地域住民の目線から保健医療を考える

大井 瑞葉(群馬大学大学院/ 高崎女子高等学校)

...ターンシップがきっかけで、人種や貧富の差が医療の差に繋がっていることを実感し、医療を極めるだけでは平等な医療提供は実現できないと考えました。そのため、多文化・多人種が共生するイギリスでどのように保健医...

アイスランドでジェンダー平等を学ぶ!

Hina( )

Hina アイスランドでジェンダー平等を学ぶ! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) イギリス:Oxford House College アイスランド:Multikulti アイ...

米国教育改革を探る〜平等な教育を求めて

入江颯志( N高等学校)

入江颯志 N高等学校 米国教育改革を探る〜平等な教育を求めて 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) マーセッドカレッジ(Merced College) アメリカ合衆国 カリフォル...

共生社会を考えるヒュッゲなデンマーク留学

Michi( 名古屋経済大学市邨高等学校)

...、デンマークから日本での活動のヒントを得るという目的で、留学しました。3週間ほど現地の高校に通い、平等主義が根付き対話が重んじられているデンマークの、学校生活を体験しました。また、デンマークやノルウェ...

サッカーからジェンダー平等を学ぶ

ハノン( 市川高校)

ハノン 市川高校 サッカーからジェンダー平等を学ぶ 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) F+U academy of languages Heidelberg ドイツ ハイデル...

プログラミング教育を学ぶアイルランド留学

つんつん(神戸市立工業高等専門学校/ 神戸市立工業高等専門学校)

...joとの教え方や教材の違いや、参加する人の違いなどが多くとても学びになりました また、ジェンダー平等が著しく進んでいるアイルランドで工学分野におけるジェンダー平等についてホストファミリーなどにインタ...

徳島のごくフツーのJKがアフリカへ!?

あやか( 徳島市立高等学校)

...の中で自信となりました。 私は将来発展途上国の教育に携わりたいです。留学を通して、貧富の差を超えて平等に教育を受けるためには何が必要かという問いを抱きました。また、教師や教材の不足、給食がないことによ...