留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本語 7件

コロナ禍でのホスピタリティ留学

モモカ(神戸市外国語大学/ 大阪市立咲くやこの花高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kaikorai Valley College
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
留学期間:
2ヶ月
  • ホスピタリティ留学
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
  • 早期帰国
  • 音楽
  • 日本語
  • マオリ語
  • ホスピタリティ
  • 異文化交流
  • ホームステイ
  • 一学期間留学
  • 短期留学

詳細を見る

ウクライナで築く人道支援の基礎

ありさ(東京外国語大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • キエフ国立大学
  • ウクライナ
  • キエフ
留学期間:
11か月
  • ウクライナ
  • キエフ
  • 休学留学
  • ホームステイ
  • ロシア語
  • ウクライナ語
  • 人道支援
  • 紛争解決
  • 平和構築
  • 国際協力
  • 日本語
  • 11か月

詳細を見る

四国よ!世界の観光地域を目指せ!

青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アンジェ大学
  • フランス
  • アンジェ
留学期間:
10ヵ月
  • フランス
  • 長期
  • 交換留学
  • アンジェ
  • 観光
  • 四国
  • 日本語
  • ボランティア
  • 88箇所巡り
  • 日本代表
  • 選択
  • 覚悟
  • 責任

詳細を見る

東南アジアと日本の架け橋に!

Saku(広島文教大学/ 福山暁の星女子高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Great Indonesia/University of San Jose - Recoletos AB-English/University of Ha Long
  • インドネシア・フィリピン・ベトナム
  • スマラン・セブ・ウォンビン
留学期間:
12ヶ月
  • 3カ国留学
  • 東南アジア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 人材育成
  • 開発教育
  • ボランティア
  • 大学留学
  • 日本語教師
  • 国際協力
  • 長期留学
  • 長期
  • NGO
  • プレゼンテーション
  • ディスカッション
  • 言語学
  • 歴史
  • 日本語
  • タガログ語
  • 文化交流

詳細を見る

[初等×美術×英語]教育実践inミネソタ

MISAKO(広島大学/ 広島県立広島高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ大学
  • アメリカ合衆国
  • ミネソタ州ミネアポリス
留学期間:
9カ月
  • 教育
  • アメリカ
  • 美術
  • 英語
  • ボランティア
  • 難民
  • ソマリア
  • 中国語
  • 交換留学
  • 学生寮
  • 国際協力
  • 語学教育
  • 美術教育
  • ミネソタ
  • ミネアポリス
  • 教師
  • 初等教育
  • 旅行
  • アメリカ旅行
  • 国際交流
  • 長期
  • 中長期
  • 長期留学
  • 中長期留学
  • 日本語
  • ESL
  • 北米
  • 第二外国語
  • 絵画
  • 日本語教師
  • 日本語補習校

詳細を見る

キーワードの一致:459件

世界で活躍する理系女になる!!

ゆめ( 愛媛県立松山南高等学校)

...もクラスメイト達を見習って分からないことを質問しました。するとクラスメイト達も教えてくれました。日本語のキーボードではバックスラッシュが打てず困ったときも、教授がパソコンを使わせてくれてみんなと一緒に...

ド田舎から世界へ 〜涙涙の2週間〜

Haruno( 宮崎第一高等学校)

...での会話です。自分からせっかく質問しても聞き取れなかったら話が進まないし相手にも伝わってしまう。日本語でさえ医療用語がそんなにわからないのに英語となるともっともっときつかったです。最初の一週間はなあな...

自然農法・オーガニックを多角的に学ぶ!

國眼綾乃(大阪大学/ 宝塚北高校)

...機関では寝ると狙われる可能性が高くなるのでうとうとしないように注意しなければならないと思います。日本語を大声で話していると外国人だと思われて狙われることがあるので場所に寄りますが外では大きい声で話さな...

品種改良の研究から農業革命を起こす!!

めい(神戸大学大学院/ 大阪教育大学附属高等学校池田校舎)

...しいと考えて色々なボランティアやイベントに参加しました。そこで出会った人ととても仲良くなったり、日本語を教える機会を得られたりと人の縁の大切さを感じました。 研究の面白さに気づいたと同時にもっと出口に...

Tourismで国際交流の懸け橋を

あやの(上智大学/ 私立浦和明の星女子高等学校)

...した。最後の3ヵ月間は、旅行催行会社でのインターンを行いました。ニュースレターのデザイン、執筆、日本語への翻訳や発行、各ホテル情報のフライヤー作成と更新や、英語での電話対応、旅行パッケージコンテンツの...

食・農とデジタルの融合

がちゃぴん(名古屋大学/ 愛知県立一宮高等学校)

... 散髪直後の自撮り写真の撮影 なかなか英語で髪型をあーしてこーしてと説明するのは難しいです(僕は日本語でも説明が難しいと思いますが)。髪を切った直後の写真を見せて、こんな感じにしてくれと言ってみると、...

演劇教育を日本にも!

ポッ子(明治学院大学/ 神奈川大学附属高等学校)

...ても、それがお互いにとってのベストな距離なのだと学んだ。 英語に自信のない人は、学ぶことは事前に日本語でもさらっておくこと。 日本語の知識があれば、英語でのクラスもなんとかついていけるかもしれません...

ニュージーランドでスポーツの多様性を学ぶ

海野真由(静岡大学/ 静岡県立磐田南高校 )

...める手続きを自分一人でできたので成長をここでも感じることができました。日常のちょっとしたことで、日本語だったら当たり前にできることでも、つまづくことだかりなので慌てずに助けを求めてくださいね。 英...

クスコの日本人の観光を変えたい!

すず@クスコ(京都外国語大学/ 私立淑徳高校)

...ない自分に恥ずかしさすらも感じました。実践活動については、アンケートに飛ぶURLやバーコード等を日本語で数百枚のカードに印刷して持参しましたが、きちんとページが開けない不具合が何度もあり、結局ほとんど...

豪の現地校に実際に通って見た教育

Ha.Sy( 都立立川国際中等教育学校)

...秘訣はタイトルに記したことだろうと思った。完全なる英語環境に自分を置くことも大切かもしれないが、日本語を使用しないようにする理由がないときも多いと感じた。つまりは、どのくらい英語を使ったかの方が大切な...