和食をwashokuへ
本多美南海( 東京都立国際高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Sprachcaffemalta
- マルタ
- ペンブローク
- 留学期間:
- 3週間
- 食
- 食文化
- マルタ
- 食文化留学
- 日本食
- シュプラッハカフェマルタ
- malta
- Food
- supermarket
- restaurant
詳細を見る
和食をwashokuへ
詳細を見る
教育から世界を変える国際協力
詳細を見る
日本の食をPR!現地校留学!
詳細を見る
和食で新たなビジネスを生み出す
詳細を見る
海外での日本食の可能性
詳細を見る
飛び込んで、視野を広げた留学
詳細を見る
...験から,現地での食事が自分の口に合わないとあらかじめわかっていたため,スーツケースの半分すべてに日本食をつめて渡航しました。滞在中は,ほぼ毎日全食自炊していました。 以下,あるとよいものを羅列し...
...した。そんなときは、食べれないものは食べれないと正直に伝えるのが一番良いです。また、好きなものや日本食を時々食べるのもおすすめです。 英単語! 本当に自分のやりたい事なら、どんな環境、どんな状況でもな...
...の一種であるアミロイド線維に関する研究を行いました。また、折り紙を現地の子供達に教えるイベントや日本食を紹介するイベントなどのボランティア活動をしました。 理由は大きく2つあります。1つ目はありきたり...
...スや環境の変化から体調を崩してしまうこともあると思います。私は現地で安い炊飯器を買って、なるべく日本食を自炊するようにしていました。体調を崩してしまうと限られた時間がもったいないですし、授業の遅れを取...
...では、近所で日本のカレーが売っていたため友人たちを集めてカレーパーティーを開きました。日本文化や日本食はとても好評で多くの人が喜んでくれ、やりがいを非常に感じました。留学初期からキリスト教会に通ってい...
...今まで他人の視線を意識するばかりに本当に望んでいることと向き合ってなかったと気づきました。その後日本食レストランのアルバイトやクラウドファンディングの実施など主体的に行動をしたことで、多少のリスクや恐...
...や文化マネジメントの授業を履修。 EURO JAPAN CROSSINGという会社で少しだけ、日本食プロモーションのお手伝いもさせていただきました。 フランスのParis Manga、スペインのS...
...品説明②THAI FEXの参加、主にこれらのことを経験しました。タイでは日本へのビザ緩和の影響で日本食ブームが到来しました。そのため日本茶に対する興味は高かったです。しかし抹茶と煎茶の違いを説明できる...
...きるEU市場についての授業や自分が実際に感じたEU市場・イギリス市場についての知識を得たうえで、日本食をイギリスに広める活動をされている企業でのインターンシップを行い、実際にPR部門での経験をさせてい...
...いたらどうしよう・・・」という気持ちを克服し、「飛び込む」大切さを強く感じました。 生活 食事 日本食について 私は基本的には日本食がなくても大丈夫なのですが、やはり初の長期滞在だったので、麺、出汁、...