留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:橋 1件

キーワードの一致:172件

サステイナブルな都市の研究

つねみん(一橋大学、東京工業大学/ 諏訪清陵高校)

つねみん 諏訪清陵高校 一大学、東京工業大学 法学部、建築学部 サステイナブルな都市の研究 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 建築・土木・都市環境 シュツ...

日本とタイの放射線技術の向上を目指す

ちび(九州大学大学院/ 福山市立福山高等学校)

...た国際学会でも自身の研究成果を口述発表した. 将来,日本人診療放射線技師が世界で活躍するための架けとなりたい.架けとなることで日本の持つ技術・知識を海外に広めると同時に,海外からも新たな発見を得る...

世界で戦える土木技術者に!

YUKI(東京工業大学/ 東京学芸大学附属高等学校)

...留学しました。①ENPCでの学修:土木・建設工学を専攻し、プロジェクトを中心とした実践的な授業で、やスタジアムといった施設の設計から施工計画作成までを経験。世界中から集まる土木技術者たちと肩を並べ、...

エネルギーから見る技術と社会の架け橋

Hiro(東京工業大学/ 千葉県立安房高等学校)

Hiro 千葉県立安房高等学校 東京工業大学 環境社会理工学院 エネルギーから見る技術と社会の架け 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 地球・宇宙科学・環境...

紛争地留学 パレスチナ女性運動調査

ヤマモトチヒロ(東京女子大学大学院/ 埼玉県立春日部女子高等学校)

...ちを巻き込み、ITに関わるビジネスの発展の可能性をさらに見出していき、日本とパレスチナを繋げる架けとして活動していきたいです。 ビルゼイト大学のPalestine and Arabic Studie...

心理学の学修と障がい者支援ボランティア

ゆうか(名古屋大学/ 豊橋東高校)

ゆうか 豊東高校 名古屋大学 教育学部 心理学の学修と障がい者支援ボランティア 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 哲学・心理・教育・児童・保育・福祉 ミネ...

e-Learningで良いラーニング!

永澤 慶章(北海道大学/ 北海道札幌東高等学校)

...れらを解決に導く希望の一つがテクノロジーです。今や、農村部にまで普及しつつある携帯電話は、その架けとなっています。 自分は、ITを活用した教育を推進するNPOでのインターンを通じ、テクノロジーの可...

多文化にふれ、異文化を知る!

なっちゃん( 洛北高等学校)

...に感じられました。ホームステイ先ではアンバサダー活動としてお好み焼きを作ったり、ホストマザーと八つを食べたりしました。また、ホストファミリーのこどもたちとけん玉や折り紙などで遊びました。 幼稚園の年...

Tourismで国際交流の懸け橋を

あやの(上智大学/ 私立浦和明の星女子高等学校)

あやの 私立浦和明の星女子高等学校 上智大学 文学部新聞学科 Tourismで国際交流の懸けを その他のテーマ 学部留学とCPTインターンシップ Bellevue College, Puget So...

観光を学ぶ

みく(福島工業高等専門学校/ 福島工業高等学校専門学校)

...TS)というセミナーの参加を目的にインターンシップを行いました.そのセミナーには全国高専,長岡・豊技科大から58名の日本人,タマサートの学生30名,その他海外から合わせて30名程度の学生がSDGsに...