留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:海外 2件

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ILAC -international language academic of Canada-
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
5週間
  • 国際弁護士
  • 弁護士
  • 法学
  • 法律
  • 少子高齢化
  • 移民受け入れ
  • 社会問題
  • 人口減少
  • 解決策
  • カナダ
  • トロント
  • 5週間
  • 語学学校
  • インタビュー
  • 専門家
  • 街頭インタビュー
  • ホームステイ
  • バレエ
  • 海外
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:1605件

次世代ロボットの可能性を探しに

ゆーき(芝浦工業大学/ 私立錦城高等学校)

...分の留学への動機は4つある。 1.生態模倣ロボット・ソフトロボットを最前線で学びたいから 2.海外という舞台で、活躍してみたかったから 3,英語力を鍛えたかったから 4.自分で計画して行動に移...

マーケティングで日本製を世界に!

ロキシー(早稲田大学/ Syosset High School)

...用されているのか実際に体験した。 ③現地にて、日本製品に関するアンケート調査を実施した。 過去の海外生活を通して、世界市場における日本のプレゼンスの低下を感じた私は、日本には素晴らしい製品やサービス...

宮崎で「感幸」しませんか?

クボ(宮崎大学/ 鹿児島県立伊集院高等学校)

...れほど、観光客数と観光消費額に差があることに疑問を持ち、資料やデータからだけでなく、五感で宮崎県と海外を比較したいと考えたから。 事前後インターンシップと現地での活動で得た経験や声をまとめ、地域住民と...

手話を使って、より良い社会へ

みなみ(神戸市外国語大学/ 長野県立長野西高等学校国際教養学科)

...多すぎて途中で心が折れそうになりましたが、何とか最後までやりきることができてほっとしています。 「海外で過ごす最後のチャンスかもしれない」と思ったからです。高校生のころから漠然と海外に対する憧れがあり...

データ分析でインドの社会課題解決へ

髙橋 正憲(岡山大学大学院/ 広島県立神辺旭高等学校)

...究科生命環境学専攻 ソフトバンク株式会社(21年度入社予定) データ分析でインドの社会課題解決へ 海外インターンシップ AQI INDIA インド デリー 中期(6か月以内) 6ヶ月 日本人のいないイ...

航空宇宙工学を極める第一歩

西村将太朗(北海道大学/ 豊田工業高等専門学校)

...と考えていた私が,米国PhDに挑戦するために休学をして勉強期間を設けたかったというのが最初の動機.海外生活の経験が一切なかったため,語学力をあげつつ研究経験を積み,また海外大学院入試のために役に立ちそ...

「壊れる」の分析で発電効率向上や省エネへ

ユータ(立命館大学/ 大阪府立枚方高等学校)

...る人たちに今までたくさん出会いましたが,留学に行って後悔した人とは一人も出会ったことがありません.海外おもしろそう,スキルを身につけたい,自分を変えたいなど理由は何でもいいと思います.少しでも留学に興...

農業×文化人類学のフィールドワーク留学

さいか(東京外国語大学/ 国立大学法人金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校)

...域学校教育学類附属高等学校 東京外国語大学 国際社会学部 農業×文化人類学のフィールドワーク留学 海外インターンシップ エクスマルセイユ大学、Chateau de Durianne、ONG Ambat...

対話の媒介項としての芸術のあり方

K(神戸大学大学院/ 兵庫県立長田高等学校)

...。そういった際、思わぬところでチャンスや縁がめぐってくることは珍しくないので、特に頼れる人の少ない海外では人との出会いやつながりをしっかり紡いでいくことが大切だと思います。 月並みな意見ですが、語学は...

ベトナム・建築留学

しそ(東北大学大学院/ 秋田高校)

しそ 秋田高校 東北大学大学院 都市・建築学専攻 ベトナム・建築留学 海外インターンシップ NHISHIZAWA ARCHITECTS インドネシア ベトナム 長期(6か月以上) 201904-202...