留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:海外 2件

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ILAC -international language academic of Canada-
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
5週間
  • 国際弁護士
  • 弁護士
  • 法学
  • 法律
  • 少子高齢化
  • 移民受け入れ
  • 社会問題
  • 人口減少
  • 解決策
  • カナダ
  • トロント
  • 5週間
  • 語学学校
  • インタビュー
  • 専門家
  • 街頭インタビュー
  • ホームステイ
  • バレエ
  • 海外
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:1606件

和食をwashokuへ

本多美南海( 東京都立国際高校)

...思っています。私が滞在していた語学学校にはたくさんの日本人がいました。時期にもよりますが、日本人で海外に留学する人がたくさんいるので大抵、外国に行けば日本人はたくさん見つかると思います。そこで修学旅行...

論文では分からないエッセンスを学ぶ留学

井上 勝喜(岡山大学/ 岡山県立瀬戸高等学校)

...高等学校 岡山大学 大学院 ヘルスシステム統合科学研究科 論文では分からないエッセンスを学ぶ留学 海外インターンシップ Johns Hopkins University, CLSP アメリカ合衆国 ...

挑戦!初めてのドイツ音楽留学

nozomi( 中村高等学校)

...学1年生の頃、先輩がトビタテで私が憧れていた国々へ留学しているのが輝いて見え、その時、私は遠かった海外の存在が近くなった気がしました。そして、その時から高校卒業までに絶対海外に行くと決心していました。...

多文化にふれ、異文化を知る!

なっちゃん( 洛北高等学校)

...けん玉や折り紙などで遊びました。 幼稚園の年中の頃から小学六年生まで英会話を習っていたため、実際に海外で英語を使って生活することに興味がありました。そして、高校生になって勉強も部活も忙しくなり、決めら...

世界で活躍する理系女になる!!

ゆめ( 愛媛県立松山南高等学校)

...回の留学の1番の目標は、世界最先端の技術を学び、大学で専攻したい科目を1つに絞ることでした。過去に海外で学んだ、「チャレンジ精神が重要」ということを生かし、積極的に行動するよう心掛けました。  理系...

「好き」を深めにアフリカへ!

小泉 信一郎( 学校法人成城学校成城高等学校)

...思います。 自分の世界は確実に広くなるとを思います。学校との兼ね合いなど、大変なことも多いですが、海外に行ってみたい人、海外でやりたいことがある人などは、ぜひ、挑戦してください! 時間が何とかしてくれ...

ド田舎から世界へ 〜涙涙の2週間〜

Haruno( 宮崎第一高等学校)

...も合計4つの科を見学させてもらい、実習も行い、自分自身が大きく成長できました。 高校生になって海外で助産師として働き、学んだことを日本で広めようという具体的な目標を持つようになり、留学に興味を持ち...

Food & Language

なつみ( 和歌山信愛高等学校)

...。今回達成できなかった計画はいつか留学の機会があれば、その時に実行したいと思います。 「英語で海外の人とコミュニケーションを取る&オーストラリアの食文化を学ぶ」 私の通っている高校の先輩のトビタ...

医療の街 メンフィスでの研究留学

はるぽん(岩手大学/ 水沢高等学校)

はるぽん 水沢高等学校 岩手大学 農学部動物科学科 医療の街 メンフィスでの研究留学 海外インターンシップ University of Tennessee Health Science Center ...

自分の殻を破る!

NAGISA( 國學院高等学校)

...せんでしたが新しい考えを持って帰ることができました。 通っている高校の留学説明会を聞いたとき、既に海外経験がある私には用意されたプログラムをこなすだけの語学留学だけでは物足りないと思い、自分の思うよう...