留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:生活 2件

”子供と私と薬局と”ベビーシッター×薬局

りほ(熊本大学/ 川島学園れいめい高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ドイツ人一般家庭、株式会社 World AuPair Japan、IIK(ドイツ語、語学学校)
  • ドイツ
  • デュッセルドルフ
留学期間:
1年間
  • オペア留学
  • ドイツ
  • デュッセルドルフ
  • 1年間
  • 長期
  • フィールドワーク
  • オペア
  • ベビーシッター
  • 語学学校
  • 薬局
  • Apotheke
  • 女性
  • 働き方
  • 生活
  • 薬剤師
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:1642件

ヨーロッパのエシカルファッション

ふみちゃん(東洋大学/ 千葉商科大学附属高等学校)

...「人の考えをより肯定し享受し前向きなアドバイスをくれるようになった」と言われるようになりました。 生活 治安・安全 現地警察のお世話に?!大事なのは○○ クリスマス休暇の際に、友人とベルギーに旅行に行...

養鶏場でウガンダ孤児院を自立に導く挑戦!

ゆり(津田塾大学/ 新潟県立新潟商業高等学校)

... 私自身も社会人になったため、ひとまず今は、定期的に施設に寄付金を送り、子供たち全員が学校にいけて生活をできるように支援しています。 ですが、やはり養鶏場に挑戦したのは「仕組み作り」という点だっ...

イギリスのプラスチックフリー店を調査

MOE(大阪大学/ 兵庫県立兵庫高等学校)

...催し物、着付け体験等を通して日本文化に触れてもらうイベントの運営メンバーの一人として活動した。 生活面では、大学の寮でインド出身の方2名とキッチン、バスルーム共有で住んでいた。 単位・留年 休学...

日本と移民をつなぐ架け橋に

はるお(東北大学/ 宮城県仙台第二高等学校)

...結果100人以上が参加する大成功となりました。現地では大学の側の学生寮に住み、他の留学生と交流する生活で、毎週末に嗜むドイツビールは最高でした!大学のラグビーチームにも所属し、体をしっかり動かしていま...

ギフテッド教育×小学校英語教育

塚田 裕弥(宮崎大学/ 鹿児島県立国分高等学校)

...2セメスター)行った。現地では大きい学生寮でルームメイト3人とともにリビングをシェアしながらの共同生活を送った。留学中は教育実習や長期ボランティアなど、アメリカでしかできないようなことを多く行った。留...

バルセロナで都市と建築デザインを学ぶ

嶋田康志(東京工業大学/ 福岡県立筑紫高校)

...だ。世界で活躍している建築家や教授との議論は刺激的。また、図面では、得ることが出来ない空間を実際に生活し、体験することが何よりの学びになる。 バルセロナでは、建築家が、インフラから建築、都市までをデザ...

航空渋滞撲滅!大作戦

関根將弘(東京理科大学・東京理科大学大学院/ 国立東京工業大学附属科学技術高等学校)

...。 留学中は同じ研究所の同僚の家にホームステイさせてもらいました。同僚には研究面だけでなく、日常生活を送る上でも大変お世話になりました。またこの同僚とは毎週水曜日にホッケーで体を動かし、プライベート...

国際感覚を持つ子どもを育てる!

たけうち(宮崎大学/ 福岡県立小倉高等学校)

...ーク、地域活動のボランティア活動に参加し、日本語クラスのアシスタントをしました。 そのような留学生活で、たくさんのことを得ました。英語教育、多文化教育に関する知識、マイノリティとしての気持ちや考え等...

ハンガリーで、魚と遺伝子に関する研究留学

SN(東京海洋大学 大学院/ 私立富士見中学高等学校)

...求されるものを考え、身近な人から意識を変えていける存在を目指す。 以上2つのことを目的とし、研究生活と寮生活を6か月間送った。 留学開始後、実験対象魚が寄生虫に感染してしまうピンチに直面しつつ...

理学療法士 ハンガリー民族舞踊を愛して

ほーりー(京都大学大学院/ 私立札幌第一高校)

...たのか、ダンスのイベントで出会ったハンガリー人のご夫妻がホームステイをさせてくれて、半年ほどお宅で生活しました。ホストファザーは日本語を学んでおられ、家庭教師を毎日した結果、日本語検定4級を合格されま...