留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:発展 1件

映画の上映会、パーマカルチャー

直井朝子( 長野県上田染谷丘高校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・独自で興味のあることを学びに行く
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 東ティモール,permatil
  • 東ティモール
  • ディリ
留学期間:
2週間
  • 東ティモール
  • 2週間
  • 平和
  • 貧困
  • 発展
  • 映画
  • 上映会
  • パーマカルチャー
  • 持続可能な暮らし
  • 2023年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:335件

ラフレシア生態調査とオランウータン保護

ムネ(東京海洋大学/ 野沢北高等学校)

...れ、慣れるのに時間がかかった。熱帯雨林の生活では限られた資源で効率よく活動する必要があった。 今後発展途上国におけるSDGsに貢献したいと考えている。今回の留学で学んだ熱帯雨林を保全しつつ開発を進める...

シンガポール国立大学への交換留学

MOMOKO(九州大学/ 福岡県立筑紫丘高等学校)

...計画した。 世界レベルの学生たちとともに経済について学びたいという強い希望があったと同時に、貧しい発展途上国が多くあるアジアでどのようなことが自分にできるのかを途上国支援の目線から考えて改善点や改善策...

自分の限界に挑む!EUを学ぶ大学院留学

ちあき(広島市立大学/ 広島県立福山誠之館高等学校)

...いて行動する力が付いた。 政治又は文化面で日独及び日欧の架け橋として、何らかの形でその関係の更なる発展に貢献したい。より活発な交流や、様々な分野における共同プロジェクトの実現に携わりたい。例えば、日独...

日本の労働力人口減少の解決策を探すために

ゆや(シンガポール国立大学/ 加藤学園暁秀高等学校)

...基盤を支えている労働力人口が、日本では様々な理由で年々減っています。 これは、ある程度経済が発展した国には必ずと言っても良いほど、起こってしまう現象です。政府が効果的な政策を導入して、将来少子化...

「世界一乾いた国」の水問題解決に向けて

のぐりん(オックスフォード大学大学院/ 東京都立国立高等学校)

...コンサルティングファームのサステナビリティコンサルタントとして、日本企業の社会環境問題の取組向上や発展途上国への日系企業の進出支援に取り組む予定です。 (独)日本学生支援機構(JASSO)「海外留学支...

聖地巡礼✖️ムスリムで地方活性化!

エマ(津田塾大学/ 江戸川女子高等学校)

...たことが最初にハラルについて興味を持ったきっかけ。その後、高校生の頃に東南アジアに留学をし、成長と発展の激しい環境に魅力を感じたため。 大学の勉強では、履修した授業の単位を全て取得した。アニメイベント...

観光大国タイで地方創生のカギを探る

さとこ(長崎大学/ 佐賀県立致遠館高等学校)

...ようという考え方になった。 民間企業に就職し地元を離れるが、今後も恩返しの機会を逃さないよう地元の発展に貢献したい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 経済学部・人文学部にて経済・観光・...

食でインドネシアと日本を繋ぐ!

花奈子(広島大学/ 呉武田学園武田高等学校)

...はなかったと思います。インドネシアでステキな言葉と出会えました! 適応能 現在インドネシアは急激な発展を遂げていながらも、イスラム教の文化が根強く残っています。 日本では学校などに宗教を持ち込むこと...

文化遺産を活かす持続可能なまちづくりとは

Lena YAMAGUCHI(京都大学/ 京都府立西城陽高等学校)

...期(6か月以上) 2年 2015年9月、国連サミットで2030年までに達成すべき17の『持続可能な発展目標(SDGs)』が採択されました。その目標の1つである『持続可能なまちづくり』において、環境問題...

コロナ禍のロンドンでの大学院留学生活

稲垣美帆(立教大学/ 東京都立立川高等学校)

...の研究は、今後博士課程で行う現地調査の基礎となり、カンボジアの食を対象とした数少ない人類学的研究を発展させる大きな足掛かりになりました。 転換 SOASの人類学コースでは、常に、自分が学んでいることを...