キーワードの一致:89件
世界有数の観光地で学ぶバイオマスの今!
永幡正憲(豊橋技術科学大学/ 津山工業高等専門学校)
...てごみ拾いのボランティアに参加しました。ボランティアの中にはヨーロッパ系の外国人も多く、バリ人が目の前で捨てたごみを彼ら外国人が拾うという現場もあり、とても衝撃的でした。家は都市部にあったので、夜は友...
ドイツで多文化共生社会のあり方を探る!
藤井 里奈(上智大学/ 東京都市大学等々力高等学校)
...民キャンプよりも遥かに整然とした施設環境に圧倒された。「難民の受け入れに賛成でも反対でもないが、目の前に救える命があるから救う」というドイツ人スタッフの言葉が印象に残っている。一方で難民の方の非識字率...
Technologyで変える日本の農業
ゆーや(熊本高等専門学校/ 熊本高等専門学校)
...軸を探すことだと考えています。なぜなら、自分の軸を見誤らなければ素晴らしい留学になると考えているからです。目の前の壁は思っているより高くないかもしれません。一度チャレンジしてみることをおすすめします!
音楽教育の視点からフランス音楽留学
田中 源(島根大学/ 山口県立山口高等学校)
...どは自宅で過ごしました。
物事を広い視野で捉える 留学中に起きた様々な困難を乗り越えながら、目の前のことをがむしゃらにやるのではなく、一歩引いて自信を俯瞰して観察する力が身につきました。 留学をし...
効果的な矯正教育を日本に!
千葉 朱華(北海道教育大学/ 北海道札幌開成高等学校)
...できないと思うと,「特別な経験」です。環境が変わるだけで同じ出来事も,いつもと違って見えます。「目の前で起こること全てが特別な経験になるから」というのが私が留学をお勧めする理由です。 留学においては黙...
平等社会ノルウェーとLGBTQ
伏谷亮太朗(金沢大学/ 徳島県立城東高等学校)
...抵抗できるほどの自己肯定感をつける活動に貢献したいという思いが強くなった。 俯瞰する これまでは目の前の興味のあることを全力で行ってきたが、留学を通して「(特に社会的マイノリティの)子どもの自己肯定感...
サトウキビ根の内生菌から香川の農業に貢献
なつめ(香川大学大学院/ 静岡県立浜松西高等学校)
...析をやり切り、学会で優秀発表を頂くことが出来たと思います。
自分を大切にする 留学に行く前は目の前のことで精一杯になりすぎていて、自分自身に余裕もなく周囲の人にも迷惑をかけることが多かったです。日...
地域に根ざしたICT教育
さり(岩手大学/ 秋田県・秋田県立角館高等学校)
...外に滞在できることはあまりないと思うので…
留学はみんなができるものではありません。チャンスが目の前にあったら、ぜひ飛び込んでみてください!
日本の文化を知っておくことです。海外にいって外国人と...
アメリカで営業力を磨く一年間
ごとうももは( 大妻中野中学校・高等学校)
...績が上がらなかった。しかしその努力が周りに伝わった結果、著しく成績はのびた。自分ができないものが目の前にあるとき、私は周りから可愛がってもらったことで何度も成果を上げてきた。その可愛がってもらう環境を...
村の日帰りツアー作り
ももこ(武蔵大学/ 都立白鷗高等学校)
...なものはあるのではないかということを強く感じた。村のスタッフとの日々のちょっとした会話や気遣い、目の前の一人と真摯に向き合う大切さを学んだ。 やってみるという姿勢、誠実さ 私は何事も考えることから始め...