留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:米国 3件

全米1住みたい街ポートランドで交換留学!

DAIKI(早稲田大学/ 東京都立日比谷高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Portland State University,Business Administration
  • アメリカ合衆国
  • ポートランド
留学期間:
6ヶ月
  • 米国
  • ポートランド
  • AIESEC
  • 剣道
  • 半年(コロナで短縮)
  • 交換留学
  • ビジネス・まちづくり
  • 学生寮
  • ジム通い

詳細を見る

SDGsを日本の自治体にローカライズする

高木超(明治大学大学院/ 川越東高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • クレアモント評価センタ―・ニューヨーク、国連日本政府代表部、世界基金
  • アメリカ合衆国・スイス
  • ニューヨーク・ジュネーブ
留学期間:
12カ月
  • 国際機関
  • 国連
  • ニューヨーク
  • 米国
  • スイス
  • ジュネーブ
  • インターンシップ
  • 在外研究

詳細を見る

最良の地域医療を目指して!

華コウ(金沢大学/ 石川県立金沢泉丘高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 台北医科大学医学部医学科, John A. Burns School of Medicine University of Hawaii
  • 台湾・アメリカ合衆国
  • 台北・ハワイ
留学期間:
2ヶ月
  • 台湾
  • 台北
  • 米国
  • ハワイ
  • 病院実習
  • 医療
  • 家庭医療
  • 中医学
  • 東洋医学
  • 学生寮

詳細を見る

キーワードの一致:64件

光でバクテリアの代謝を制御する研究

ばや(東京農工大学/ 芝浦工業大学高等学校)

...、普通は作られないバイオ燃料などの高付加価値な物質を代謝させ、生産することが可能となります。私は、米国カリフォルニア大学デイビス校のProf. Atsumi研究室に在籍し、バクテリアの代謝改変技術と生...

世界最高峰のNPOとハピネス、挫折

TAKA(同志社大学/ 須磨学園)

...リカ合衆国 フロリダ 長期(6か月以上) 10か月間 GIVE KIDS THE WORLDという米国フロリダにあるNPOで10か月間のボランティア・実践活動を行いました。 この団体は、余命・難...

米国臨床医への第一歩〜千里の道も一歩から

Mao(筑波大学/ 女子学院高等学校)

Mao 女子学院高等学校 筑波大学 医学部医学科 米国臨床医への第一歩〜千里の道も一歩から 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 医療・歯学・薬学・保健・リハビリ・...

米国で学ぶ安全保障

岡村朋哉(愛媛大学/ 高知追手前高等学校)

岡村朋哉 高知追手前高等学校 愛媛大学 法文学部 米国で学ぶ安全保障 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 法律・政治・国際関係学 University of Ca...

博士課程学生のアメリカ武者修行

Hiroyuki K(九州工業大学大学院/ 福岡大学附属大濠高等学校)

...ち物など) J-1ビザでアメリカ留学する方(※九州の大学・大学院に在籍する方を対象) J-1ビザで米国留学される方は,以下の書類及び手続きを早急に済ませることをお勧めします.何事もなく,手続きを終えた...

最良の地域医療を目指して!

華コウ(金沢大学/ 石川県立金沢泉丘高等学校)

...その状況を各国の総合診療医の在り方を学び、日本の地域医療に活かしたいと考えたからだ。 日本、台湾、米国の医療を実際に肌で感じ、社会や医療制度が与える健康への影響があまりにも大きいことを実感した。具体的...

医療のベストバランスを求めて

Mari(東京医科歯科大学/ 桜蔭高等学校)

...や投薬が問題となる日本。一方、加入している医療保険や財政状況によって受けられるサービスが全く異なる米国。 この2か国の医療を経験することで、過剰でも過少でもない医療を模索したいと考えました。 実習...

未知の挑戦

あぽろ(三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻/ 奈良県立郡山高等学校)

...直したかった。 挑戦したことのないことをしてみたい 航空宇宙に興味があるから応募してみよう! 米国三菱航空機の企業訪問 NASAの施設見学 ボーイング社の工場見学 ミシガン大学の航空宇宙セミ...

バンドマン×寿司職人×航空宇宙エンジニア

しょう(九州大学/ 旭丘高校)

...参加したりした. 本業の航空宇宙工学とは別に、現地の日本食屋でシェフをしたり、バンドを組んだり、米国スタートアップでインターンを行ったりした。 欧州の航空宇宙産業には魅力が詰まっているから。 欧州の...

地方学生、ランドスケープ名門大学院留学

石塚昇路(兵庫県立大学大学院/ 青森市出身・岩手県立花巻北高等学校卒)

... ランドスケープアーキテクチュア(Landscape Architecture)という学問を学びに米国大学院(ワシントン大学大学院ランドスケープアーキテクチュア学科)へ留学しました。米国ではこの分野の...