留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:英語力 1件

イカ・タコの賢さを知る

イカ・タコ大好き人間(琉球大学大学院/ 私立清教学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Max Planck Institute for Brain Research, Université de Caen Basse-Normandie
  • ドイツ・フランス
  • フランクフルト
留学期間:
12ヶ月
  • 基礎研究
  • 頭足類
  • 軟体動物
  • イカ
  • タコ
  • 行動学
  • Max
  • Planck
  • Institute
  • for
  • Brain
  • Research
  • MPI
  • MPIBR
  • ドイツ
  • フランス
  • 理学
  • 研究
  • ヨーロッパ
  • 海の豊かさを守ろう
  • 大学院留学
  • 研究留学
  • 理系
  • 1年以上
  • 英語力

詳細を見る

キーワードの一致:472件

NZで人種差別問題の現状を調査する

Tt( 鴎友学園女子高等学校)

...触れる時間を長くする! 留学開始から二週間くらいで留学していれば特別なことを何もしなくても自然と英語力が伸びてくる訳ではないと気が付き、学校にいる時も家にいる時も、友達やホストファミリーに話しかけて英...

リノベーションを学び空き家問題解決に貢献

後藤美弥( 不二聖心女子学院高等学校)

...ョンだけでなくカナダの住居について、日本との違いについても知ることができました。 語学力 英語 英語力の不安 語学留学ではなく海外で探究をしたいけれど英語力に不安があるという場合は日本人が多くいる都市...

「幸せとは何か」をデンマークで探求

ジョー( キリスト教愛真高等学校)

...た、おにぎりを振る舞い日本の食文化を発信した。 行動、自分から恐れずに話しかけて巻き込む 自身の英語力に自信がなく、自分から話しかける事ができずに、コミュニケーションを怖がっていた。また、すべてのこと...

ドイツでプロ契約を獲得する

なつみ( )

...こうで暮らしていける程の契約は結べなかった。しかし日本とドイツをつなぐ経営者と出会うことができ、英語力が皆無の状態で留学したが会話が成り立つほどに成長した。また寮生活で身の回りの家事洗濯をこなしたこと...

SFの世界を実現させろ!夢の場所での挑戦

福田智啓( 京都市立西京高等学校)

...リ、英語の勉強とやりたいこと・いきたい場所をきちんとリストアップしておくことです。 ある程度の英語力で問題なく会話することは可能ですが、知っている単語が多ければ多いほど現地の人との仲を深めやすいです...

幸福度調査1位のフィジーで教育を学ぶ

ゆりあ( 都立国際高校)

...国の人と関わり、文化を知ることの楽しさを知りました。また、もっとコミュニケーションを取れるように英語力をつけたいと思いました。なので、長期留学をして英語力を磨くと共にさまざまな国の人と関わり友達を各国...

世界一住みたい街に学ぶ持続可能な街づくり

カノン( 市立札幌開成中等教育学校)

...で、留学にも海外にも縁遠かったのですが、コロナ禍をきっかけに英語学習にハマるうちに、もっと自分の英語力がどこまで実践できるのか試してみたいと思うようになりました。留学を志すようになったのはそうした思い...

アデレードの現地高校でアート探求

小杉瑛太( 芝高等学校)

...かし、現実的に1か月ほど留学するとなると少し迷いましたが、中学3年生の秋ごろに英検2級に合格し、英語力に自信がついたため留学することを決心しました。 留学を通して一番実感したことは、何かスキルや知識が...

エンジニアに必要なプログラムと英語を学ぶ

野口 藍( 徳山工業高等専門学校)

...アに必要な言語を学び、実習でプログラミングをしながら、力をつけ、また、マンツーマンの英会話授業で英語力を向上させ、宿泊についてのアプリ制作に必要なインタビューに役立てるという計画だった。実際には、学校...

将来の夢を見つけた留学

穴太 智子( 私立高田高等学校(三重県))

...ました。 トビタテに応募する1年前の中学3年生の時にイギリスに2週間留学し、他国の同世代の学生の英語力に圧倒され、英語を継続して学ぶことの重要性を痛感しました。語学力だけでなく、「グローバルな視点での...