留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:行動力 2件

ジャカルタの不動産企業でインターンシップ

Kei(千葉大学/ 福島県立橘高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • インドネシア大学
  • インドネシア
  • ジャカルタ
留学期間:
6週間
  • 海外インターンシップ
  • ホームステイ
  • インドネシア
  • 不動産企業
  • サービスアパートメント
  • 新興国
  • インドネシア語
  • 英語
  • ジャカルタ
  • 読書好き
  • ラーメン
  • バイク
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • 映画
  • 語学
  • 好奇心旺盛
  • 行動力
  • スタートアップ
  • 短期留学

詳細を見る

キーワードの一致:246件

医療英語の学習と病院でのボランティア

なっしー(立命館大学/ 大阪府立春日丘高等学校)

...るのは9ケ月のみなんだと思うと時間を無駄にしたくないという思いが自然と湧いてきて、それに比例して行動力も高まった。友達と遊びに行くことも交友関係を深めるために必要なことで、それによって知らなかったもの...

トロントで国際関係の「今」を探求!

ユーキ(国際教養大学/ 愛知県豊橋市・豊橋東高等学校)

...ではないかと感じた。 好奇心、行動、批判的思考 好奇心:常日頃から様々なことに興味を抱くこと 行動力:関心を持ったら探求すること 批判的思考力:他者の意見だけでなく、自分で物事を考えること 中身の...

香港の不妊治療をまなぶ!

しのぴー(名古屋大学/ 愛知県立一宮高等学校)

...い可能性がありました。さらに周産期では、先生方が忙しすぎて無視されました。そんな時に役立ったのか行動力です。日本語が通じず味方もいない海外では、自分で 行動し、もがくしか解決する方法がありません。こう...

本当の乾燥地での研究に挑戦したい!

坂田 求(鳥取大学大学院/ PL学園高等学校)

...りは自分が動くことだと感じ、必要なことを常に考え、そしてやってみることを意識して生活したことで、行動力が養われたように感じています。 学業面では研究成果を論文化および日本とメキシコのバイオエネルギー分...

社会包摂的な途上国支援を、政治学から学ぶ

まる(関西外国語大学/ 大阪府立北千里高校)

...ュースソースを比較し、いろいろな角度から理解することの重要性を学びました。次に、実際に現場に行く行動力です。実際に市民参加型のイベントに参加する、気になる場所には足を運び、自身の言葉で説明することがで...

ICT教育×国際協力

佐藤 那桜(法政大学/ 法政大学第二高等学校)

...取りました。学業面などでも非常に充実した生活を送ることが出来ましたが、一番成長した面は、内面の「行動力」という部分だと思います。 大学卒業後は、就職せず、イギリスの大学院へ進みます。 修士課程で、開...

多人種・多文化社会のメカニズムを知る

みたらしだんご(同志社大学/ 同志社国際高等学校)

...だ大学の勉強に専念するだけでなく、インターンシップや様々なイベント、ワークショップへの参加など、行動力と積極性が身に付きました。 留学を経て、多人種・多文化社会の背景に、徹底した教育があることを実感し...

世界中のゲストを群馬へ

ふうか(明治大学/ 前橋育英高校)

...通じて、自分がやりたいと思うことに対して積極的に行動する力がついたと思います。また、留学で培った行動力は今の私の人生に大きく役立っていると感じます。 今回は民泊に焦点を当てて留学しましたが、今後は民泊...

感覚マーケティング×自殺防止ウォーク

SI(滋賀大学/ 岡山県立倉敷商業高等学校)

...た。 行動 留学前に計画していたかどうかに関わらず、興味のあることには積極的に挑戦していたため、行動力が身についたと思います。 今は具体的に何がやりたいかはわかりませんが、将来的に自分がやりたいと思っ...

難民支援ボランティア in イギリス

はるか(法政大学/ 横浜共立学園)

...点、アポイントを取るのが難しいと分かっていながらも連絡をとり続けインタビューをお願いできた点から行動力がついてきたのではないかと思います。ただし周りの支援があったから成し得られたことで、決して自分の力...