四国よ!世界の観光地域を目指せ!
青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- アンジェ大学
- フランス
- アンジェ
- 留学期間:
- 10ヵ月
- フランス
- 長期
- 交換留学
- アンジェ
- 観光
- 四国
- 日本語
- ボランティア
- 88箇所巡り
- 日本代表
- 選択
- 覚悟
- 責任
詳細を見る
四国よ!世界の観光地域を目指せ!
詳細を見る
...、自然エネルギー事業のコンサルタント会社であるPlanEnergiでインターンをしました。 指導責任者の温かな指導を受けながら、地域熱供給という暖房・給湯システムの立ち上げに携わり、日本での導入可能...
...った。 どこにいても何が起こるかわからない時代。常に自分の身はしっかり守れるよう自分の行動には責任をもって生活すべき。 何が好きなのか、何がやりたいのか、何をやってきたのか、人間としての魅力をつけ...
...ゆる課題に一生懸命に取り組むうちに自らの成長を感じられた。例えば、演劇大会ではリーダーと主役という責任ある役割を務めた。大勢で一つのものを創り上げることの難しさを実感し、自らの力量不足に悔しさも覚えた...
...験を生かして、すぐに指導医の先生に頼ろうとせず、せっかくいただいた機会なのだから、自分の診療という責任は常に感じながら、積極的に出来る作業を行っていこうと前向きに捉えることが出来るようになりました。 ...
...自分なりに工夫すること、失敗を恐れないことを根気強くやっていくことで力はついたと思います。 適応・責任 適応力は、自分がストレスを溜めずに生活を円滑にする力です。自分を外国人で、留学先の文化等をスタン...
...。前例ない挑戦はとても怖いし、常に不確かさが付きまとう。周囲の目も冷たい。しかし、誰も自分の人生に責任を持ってくれないので、自分が変わるしかないと考えた。 心の笑顔をつなぐ伴奏者でありたい。また、ホス...