留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:1年 126件

分野を超えて活躍する研究者を目指して

江村菜津子(岩手大学/ 徳島文理高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サスカチュワン大学、マーサー大学
  • アメリカ合衆国・カナダ
  • サスカトゥーン・サバンナ
留学期間:
12カ月
  • 語学留学
  • カナダ
  • ホームステイ
  • 研究留学
  • アメリカ
  • ジョージア州
  • 一人暮らし
  • 1年
  • 農学
  • 医学
  • 医療
  • 歯学
  • 薬学
  • 保健
  • リハビリ
  • スポーツ学
  • 長期留学
  • マーサー大学
  • ブタの繁殖学
  • サスカチュワン大学
  • 語学学校

詳細を見る

世界最先端の化学研究!

yuki.F(東北大学大学院/ 富山県立高岡高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スイス連邦工科大学チューリッヒ校/Department of Chemistry and Applied Biosciences
  • スイス
  • チューリッヒ
留学期間:
11ヶ月
  • 交換留学
  • 研究留学
  • スイス
  • チューリッヒ
  • インターンシップ
  • ボランティア
  • 製薬
  • 経営戦略
  • 化学
  • 1年
  • 学生寮

詳細を見る

そうだ!留学だ!文理融合で迫る資源開発

chinami(法政大学/ 千葉県立薬園台高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サセックス大学国際関係学,地球惑星科学・モナシュ大学
  • オーストラリア・イギリス
  • ブライトン・メルボルン
留学期間:
13ヶ月
  • イギリス
  • オーストラリア
  • 1年
  • 学部留学
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • インターンシップ
  • 国際関係
  • 地球惑星科学
  • ホームステイ食事別キッチンバストイレ別
  • 休学
  • 初めての海外生活

詳細を見る

ブラジル刑事法研究

神代貢志(広島大学/ 福岡県立筑紫丘高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サンパウロ大学法学部(faculdade de direito, USP)、現地法律事務所
  • ブラジル
  • サンパウロ
留学期間:
初回7か月、二回目1年
  • ・ブラジル
  • サンパウロ ・法律
  • 刑事法 ・7か月(初回)
  • 1年(二回目) ・研究留学
  • インターンシップ ・学生寮
  • シェアハウス
  • 法律
  • 研究留学
  • 1年
  • インターンシップ
  • 学生寮

詳細を見る

デザインの先進技術を日本に持ち帰る

Jun(千葉大学大学院/ 私立獨協埼玉高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Glasgow School of Art, Product Design Programme/ Köln International School of Design, Integrated Design
  • イギリス・ドイツ
  • グラスゴー・ケルン
留学期間:
11ヶ月
  • ドイツ
  • イギリス
  • スコットランド
  • 1年
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • フィールドワーク
  • デザイン
  • 学生寮
  • 一人暮らし

詳細を見る

原子力エネルギーを考えるフランス留学

しろ(神戸大学/ 茨城県立竹園高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リール第三大学、Association Ganbalo
  • フランス
  • リール・パリ・モンペリエ
留学期間:
12か月
  • フランス
  • 交換留学
  • ボランティア
  • 科学史
  • 科学技術社会論
  • 原発
  • リール
  • パリ
  • モンペリエ
  • 長期
  • 1年

詳細を見る

キーワードの一致:512件

防災×ディザスターツーリズム

さくしょー(麗澤大学/ 福島県立平工業高等学校)

...ニュメントを訪れたりして、ディザスターツーリズムを防災に繋げるプロジェクトを行いました。NGOでは1年間フィリピン人と協力して仕事をしていました。そこでは日英の通訳をしたり、プログラムを英語で運営した...

東南アジアと日本を繋げる人材になる

ナイキ(南山大学/ 岐阜県立多治見高等学校)

...を繋げている感覚があり、繋げていく上で大切な事も学ぶことができました。 留学のきっかけは、留学する1年前にタイの広告代理店で2ヶ月営業のインターンシップを実施し、その際にもっと長期に渡って、東南アジア...

獣医学を通して感染症予防について学ぶ

直井 麻里奈(帯広畜産大学/ 茗溪学園高等学校)

...額になりました…。航空券やホームステイ先などに前払いの料金を払わなくてはいけなかったので、渡航前の1年間はひたすらアルバイトをしてその費用を貯金していました。今振り返ると、勉強と両立しきれず成績を落と...

食について公私ともに研究する!

原田大暉(九州大学/ 私立桃山学院高校)

...抱いている自分に気づきました。学生のうちに学びたいことに本気で挑戦し、視野を広げたいという思いから1年間休学して留学することを決心しました。 ポーランドでは環境毒物学という異なる専門分野を学び、産業と...

世界1子どもが幸せな国で保育を考える

RIKU(立教大学/ 神奈川県立神奈川総合高校)

...ます。1つ目は、日本の大学でも、まだまだ学びたいことがあったからです。在学留学をすると留学している1年分は日本の大学で学ぶことが出来なくなってしまいます。それが嫌だったことが1つ目の理由です。2つ目の...

電気刺激でボディハック

Aki(電気通信大学/ 岩手県立黒沢尻北高等学校)

...れば成しえなかったことであり,一応付記する. 留学を意識し始めた前期課程2年生(M2)当時,D進後1年目のフェローシップに不採択となり,D1の活動をどうしようか悩んでいた時期であった.その時に留学経験...

周りの人に恵まれた1年間の研究留学

Sy(京都工芸繊維大学大学院/ 私立 京都成章高等学校)

Sy 私立 京都成章高等学校 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 周りの人に恵まれた1年間の研究留学 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空...

子どもたちの未来を切り開く英語教育者に!

堀越 日南子(群馬大学/ 群馬県立前橋女子高等学校)

...リカ長期留学は大学生活の最大の目標であり、教育実習後の大学3年次1月からの留学を目指していたため、1年次から計画的に英語学習や短期留学等をして準備を進め、1年前の2年次1月に交換留学プログラムに応募し...

インバウンドツーリズム促進による地方創生

Rina(東京外国語大学/ 頌栄女子学院高等学校)

...(CLAIR Sydney) オーストラリア キャンベラ・シドニー 長期(6か月以上) 12か月 1年間のオーストラリア国立大学での交換留学では、ビジネス・マーケティング・アジア学・人口統計学などにつ...