留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:4 1件

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイスランド大学、社会学人類学民俗学部
  • アイスランド
  • レイキャビク
留学期間:
4.5か月
  • アイスランド
  • レイキャビク
  • 文化人類学
  • フィールドワーク
  • インタビュー
  • 交換留学
  • アイスランド大学
  • 人と自然の関係
  • 環境人類学
  • 学部4年で留学
  • マルチスピーシーズ
  • 環境NPO
  • 4
  • 5ヵ月

詳細を見る

キーワードの一致:917件

スペイン女子フットサルリーグへの挑戦

Chikage Kichibayashi(慶應義塾大学/ 東京都立狛江高等学校)

...学女子フットサルチーム スペイン アリカンテ 長期(6か月以上) 10ヶ月 今回の留学では、2014年9月〜2015年6月までの期間、スペイン、アリカンテにある「Universidad de Alic...

世界一周農業調査留学

河島健太(愛知県立大学/ 岐阜県立岐阜北高等学校)

...に競争力を持たせるか」に着眼し、農業政策を進めている。  フランスは、食糧自給率において、世界第4位の欧州一の農業大国である。フランスは世界に先駆け、1973年から青年就農交付金を展開し、若者の農業...

再生可能エネルギーを発展途上国に

ゆうし(東京工業大学/ 東京都立青山高校)

...徴としては世界各国から色々な人が集まっており、つねにインターナショナルな環境に身を置けることです。40か国以上の人に出会いました。また、グラスゴーの中心にあるので交通の便がとてもいいです。 また、グ...

ETH Zurichでの交通研究

杉下佳辰(東京工業大学/ 海城高等学校)

...ransportation Network Reliability)で口頭発表を行いました. 学部4年生で研究室に所属し,留学を経験された先輩や友人から話を聞く機会が多くあり,純粋に留学が楽しそうで羨...

初めての海外!留学!

菊地 航平(仙台高専専攻科/ 仙台高専)

...の海外!留学! 海外インターンシップ メトロポリス応用技術大学 フィンランド 中期(6か月以内) 4カ月 首都のヘルシンキにある、メトロポリア応用技術大学に4ヶ月間留学した。 授業は材料力学、構造力...

日本語教えるのって難しい!!

かれん(宮崎大学/ 宮崎私立鵬翔高等学校)

...ある大葉大学に日本語教師アシスタントとして3週間インターンシップを行った。内容としては、1年生から4年生の授業に担当教員とともに教壇に立ち、ネイティブとして教科書の日本語の音読・日本の文化の紹介・会話...

留学は”心”を強くする

ユンペイ(信州大学大学院/ 私立自修館中等教育学校)

...、現地の友達と参加して、とても貴重な体験ができました。 私は修士1年時に留学を決意しましたが、学部4年間は何となく勉強し、部活に所属し、友達と遊び、何となく学生生活を送ってしまっていることに気付きまし...

自分研究!子どもたちがくれた私のビジョン

御法川朱美(東洋大学 在学/ 埼玉県立 浦和北高校 出身)

...を簡単に話し、子どもたちにまた明日ね!と挨拶をして見送ります。)全員帰ったら庭と室内を掃除し17:40に就業です。 このプログラムに行く前にイギリスで短期留学した経験から、海外で働くことに漠然と憧れが...

カナダ シンガポール 中国での留学

坂井 亮(新潟大学/ 新潟県立新潟南高等学校)

...学の学生と交流したりしました。 中国では北京の清華大学で中国語の授業を受けました。朝8時から夕方4時まで授業を受け、食事の際も日本語は厳禁といった環境で過ごしたので語学力の伸びは大きかったです。週末...