留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:AP 1件

キーワードの一致:2096件

教育インターン@カンボジアローカルNGO

Kotaro(関西学院大学/ 大阪府立箕面高等学校)

...のような地球や人、誰にとっても優しいビジネスを作れるような人材になりたいと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 カンボジアのシェムリアップにあるローカルNGO JST にて5ヶ月間の...

NZで人生変わりました!

もえか( 一ツ葉高等学校)

...々の自分が信じる、途上国支援活動につながるベストな道を歩んでいけたらと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 19年9月〜 語学学校 *英語の勉強 *海辺清掃ボランティアに参加...

新規がん治療・診断法の開発推進を目指して

もりはな(千葉大学大学院/ 都立青山高校)

...る環境に身を置き、留学の機会を見つけて更なる自身の成長をはかりたいと思っている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学先とは以前から共同研究を行っており、大腸がんモデル動物において抗が...

米国・ミシガンでデータサイエンスを勉強

森西美光(立教大学/ 立教池袋高等学校)

...データサイエンティストとして社会に価値を提供し、貢献していきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アメリカ合衆国ミシガン州アナーバーにて、ミシガン大学内本拠地を置くIC...

難民支援の場からドイツの難民の現実に迫る

門田みゆ(筑波大学/ 広島県立府中高等学校)

...学の環境活動団体に入ったこともあり、今後はその活動範囲を拡大し影響力を高めたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2018年8月からの一か月間はバイロイト大学でドイツ語の集中プログラム...

語学と建築を学びにアメリカへ!

Misora(秋田工業高等専門学校/ 秋田工業高等専門学校)

...怖かったが、一度することで怖さや心配が飛んでいったのでどんどん留学をしてみたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 語学の上達のために現地の語学学校へ通い 休日は留学アンバサダーの方と...

機械学習の応用方法を学ぶ研究留学

はるるるる(横浜国立大学大学院/ 福岡高等学校)

...交流した経験を生かして、グローバルなフィールドをもつ会社に勤めて活躍したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 全期間を通して、同じ研究室にて活動をしていました。 8月~9月前半 ...

発酵のまち大分をつくるには?

Dr. FERMENT(別府大学/ 福岡県)

...観光客へ認知させることで、発酵食品をつくる企業の全体像が見えやすくなると感じる。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・深坑大樹下豆腐三吃にて、臭豆腐の製法などを学んだ ・元培医事科技大...

北欧で可能性を引き出す教育を学ぶ

増子彩夏(東京大学/ 新潟市立高志中等教育学校)

...そう思っていただけるような、みんなのドリームサポーターになりたいと思っています! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 対話を通して自分を知る大人の学校「フォルケホイスコーレ」を知るために、...

韓国の外国人支援策から学ぶこと

もえ(東北文教大学/ 山形県立山形北高等学校)

...いきたいという前向きな気持ちに変わっている。海外で活躍できる自衛官を目指したい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2019/8/12~2019/8/27 ソウル女子大学 日本人学生向...