いろいろありすぎた5年間
山瀬加奈(明治大学/ Interlake High School)
- 留学テーマ・分野:
- 高校進学・現地校入学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Highland Middle School, Interlake High School
- アメリカ合衆国
- ワシントン州
- 留学期間:
- 4年10ヶ月
- アメリカ
- シアトル
- 高校進学
- 現地校
- 日本語補習学校
- IB
- AP
- 海外転勤
- ダンス
- 5年
詳細を見る
いろいろありすぎた5年間
詳細を見る
...に途上国の若い人を育てたい。また、日本の海外に対するプレゼンスを高めていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ジュネーブ国連欧州本部にて日本政府代表部のインターン生として1ヶ月人権...
...ロッパ各地で見た”土地の文化を引き継いでいく建築”を日本でつくっていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学受入先の学校で建築設計実習を履修。空いた時間にフィールドワークを行...
...属が決まっているので、留学で学んだことを生かし、世界で活躍したいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 常に、勉強に追われていました(笑)授業以外の時間は、図書館にこもり、予...
...でもまた自分の周りに社会を築いて行くということを実践して行きたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2017年9月から2018年6月までカタルーニャ工科大の建築学科に通い...
...の理想の薬局像は漠然としているがこれから薬剤師として働きながらその答えを得たい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 1年間オペア(住み込みベビーシッター)としてホームステイ。オペアとして...
...していきます。世界に発信するために、語学力も向上できるように引き続き努力します。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 秋セメスターは主にヨーロッパの美術史、経営について、春セメスターはヨー...
...を変える必要性を日々感じています。私もその活動の一人として貢献したいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 具体的には、政治学を専攻し学位を取得しました。上記にもありますが、留学...
...たいです! 問う 留学中は色んな問いと気付きの連続でした。 建築修行に励みます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ずっと気になっていたランドスケープを英国で学べたのが一番の収穫でした。...
...社会に出て、学生とは違う観点で今まで学んできたことを見つめなおしたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アパラチアン州立大学にて、持続可能な農業の講義と農場経営の講義を履修し...