留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:AP 1件

キーワードの一致:2096件

先進国の教育制度の比較研究

ジャンコ(早稲田大学/ 高崎経済大学附属高等学校)

...、大学院を経て国際機関で勤務しそこで今回の留学の経験を活用したいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 地域自治体等のもの サンディエゴでは5ヶ月間語学学校で勉強していました...

スポーツの力で障がい者により豊かな生活を

miyu(福島大学/ 神奈川県立川和高等学校)

...、留学で培った行動力を生かし、たくさんの現場に出て実践的に研究を行っていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 私は、ケルンの近くにある市でシェアルームに住み、午前中は語学学校でドイ...

地球温暖化に取り組む!

たらお(福井大学/ 兵庫県立西脇高等学校)

...素直になり本当にしたいことを追求する ③何かしらの形で次世代に残せる仕事をする トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 気体分離膜の研究 留学先探し 大学院 取り合えずメールばんばん送りまし...

感性が磨かれたイギリス留学

Meg(長岡造形大学/ 群馬県立前橋女子高等学校)

...で生かしていきたいです。また、長岡の留学生増加に貢献していきたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アンケート調査の実施や、教授・学生から随時アドバイスをもらいながら、卒...

有機電界効果トランジスタの研究留学

たかや(金沢大学/ 金沢大学大学院)

...へ応用してもらいます。 将来は、世界で活躍する研究者になりたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 韓国の大学の研究室で、指導してくれる学生とともに、有機電界効果トランジ...

「田舎っこいい建築家」の秘密を探る!

杉浦 岳(横浜国立大学大学院/ 南山高等学校 男子部)

...決まっていませんが、イタリア事務所とのコラボレーションを企画しているところです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 9ヶ月で4つのプロジェクトを経験しました。 ①インドの住宅プロジェク...

女性エンジニアが働きやすい環境作り

青木怜佳(香川高等専門学校/ 香川高等専門学校)

...する。 海外留学の良さをSNSで発信したり後輩に伝えトビタテの推進に貢献する。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 3月から6月まではホームステイ・語学学校でした。学校へは毎日1時間かけ...

語学&紙芝居留学

リンちゃん( 帝塚山高等学校)

...の披露は中々大きな規模での発表ができず、語学学校での発表のみになってしまいました。 トビタテ留学JAPANを知ったきっかけは親の勧めです。留学を決心したきっかけは中学生の時に一回語学留学をしたのですが...

国際ボランティアinネパール

ましょ( 福島工業高等専門学校)

...界の人たちや言語に興味を持つようになりました。そのことを英語科の先生に話したら、「トビタテ!留学JAPAN」の紹介を受け、高校生になったら絶対に留学しようと決心しました。 留学を通して、自分の特技であ...

アメリカにおける日本美術展示を考える

広瀬由子( 女子美術大学付属高等学校)

...の美術館にいながら、日本にいるかのように錯覚させるような展示を発信していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 6月26日から7月22日まで、ボストン大学芸術学部主催の高校生プログラ...