留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:アジア 34件

インドネシアマラリア根絶プロジェクト

ナシゴレン(長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科/ 鳥取大学医学部生命科学科)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO法人「Malaria No More Japan」
  • インドネシア
留学期間:
3か月
  • ・海外インターン留学
  • アジア
  • インドネシア
  • 感染症対策
  • マラリア
  • デング熱
  • ホームステイ
  • インターン留学
  • 短期

詳細を見る

どうせ行くならとことん厳しい環境下へ。

くさはる(中央大学/ 東京都立日野高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Goen Consulting Pvt, Ltd.(インド) / 民宿らぱちょ(パラグアイ)
  • インド・パラグアイ
  • バンガロールムンバイアスンシオン
留学期間:
インド(3ヶ月)、パラグアイ(3ヶ月)
  • 海外インターン
  • インド
  • パラグアイ
  • アジア
  • 南米
  • 営業
  • フリーペーパー

詳細を見る

キーワードの一致:299件

LGBTQにおける高校生の意識の違い

あり( 八千代松陰高等学校)

...な人達と出会うことでとても刺激的でした。カナダは移民の受け入れや留学生の受け入れが多い為、中米やアジア、ヨーロッパなどたくさんの国の友達を作ることができ、Instagramなどで繋がっているので色んな...

自分の目で知る世界、今の私ができること!

あおい( 山梨県立甲府第一高等学校)

...も高くなる。知り合いは奨学金をはるかにオーバーして親に負担をかけてしまったといっていた。 私はアジアだったので予算内におさまるようにしたつもりだったが予防接種など予期せぬ費用がかかったので少しオーバ...

地元の田舎に貢献

こころ( 広島県立加計高等学校芸北分校)

...、お姉さんのいとこでした。ホームステイしていた留学生は1人だけでした。学校には留学生が多く、特にアジアの人が多かったので、私の友達は、主に韓国人、中国人、ベトナム人が多かったです。私が学校に通い始めた...

途上国の教育現場に飛び込んだ13ヶ月間

Mayu Kawamura(昭和女子大学/ 國學院大學久我山高校)

...ました。 また首都のプノンペンで生活していて常々感じていた「激しい貧富の格差が果たして他の東南アジアでも同じなのか」を探るために、2ヵ月間バックパック1つで他のASEAN諸国を回りました。その後は国...

「一汁三菜Bento開発プロジェクト」

安永 麻紀(中村学園大学/ 福岡県立玄界高等学校)

...ンストレーションの実施等を行い、商品を完成させた。現地学生と開発を進めたことによりアメリカ人にもアジア人にもうける味を作ることができ、2018年3月に実施した5日間の販売で200個販売した。 中村学園...

過去といまを繋げるのは写真と生活の記録⁉

おぎの なつれ(高知大学/ 沖縄県立向陽高校)

...所存です。 ラオスとの出逢いや留学を決めるまでの流れは、ほとんど偶然とタイミング!元々、東南アジアに関心があった私は大学進学後ラオスを専門としている先生と出逢い、ラオスで活動している高校生と出逢っ...

ローラースケート競技で五輪を目指して

小山滉平(東洋大学/ 大阪府立千里青雲高等学校)

... 留学中、本当に色々な事が起きた。嬉しかったことも悲しかったことも腹が立ったことも。それでも東南アジアと南米での滞在を通して、自分が今地球の上で生きている素晴らしさを強く感じた。どんな事が起きても、今...

サルを救いにアマゾンへ

あかおか(京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科/ 千葉日本大学第一高等学校)

あかおか 千葉日本大学第一高等学校 京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科 アフリカ地域研究専攻 サルを救いにアマゾンへ 専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等) MERAZONIA,Kaws...

デザイン視点で見る伝統と市民教育

ハナ(同志社大学/ 神戸海星女子学院高等学校)

...たいです! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・寮生活、イギリスや欧州のみならず、アジアから南米まで世界中の友人ができました。日々の夕食から他都市へ旅した週末、かけがえのない思い出です。...

先進的リソースから学び日本の多様性を促す

長谷雄也(岡山大学/ 岡山県立倉敷青陵高等学校)

...マとは異なる活動軸であるアンバサダー活動の一環として、現地クラブの協力を得て書道教室を開いたり、アジア圏への留学を考えている現地学生100人弱に対して岡山や日本の文化についてPRプレゼンテーションを行...