留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:シンポジウム 2件

目標のためにとことん突き詰めた日々

サツキ(京都大学大学院/ 京都市立西京高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Banaras Hindu University・UN Global Compact Network India
  • インド
  • ウッタル・プラデシュ州 ヴァラナシ・ニューデリー
留学期間:
11ヶ月
  • インド留学
  • 交換留学
  • 研究留学
  • ジェンダー
  • 女性
  • シンポジウム
  • ジェンダー平等を実現しよう

詳細を見る

博士学生としてドイツでバイオ研究留学

たつお(鳥取大学大学院/ 福知山成美高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Technische Universität Dresden (ドレスデン工科大学), 生物学部, 植物生理学研究室
  • ドイツ
  • ドレスデン
留学期間:
6ヶ月
  • 研究
  • インターン
  • 博士
  • Ph
  • D
  • ドイツ
  • ドレスデン
  • 農学
  • 生物
  • シェアハウス
  • 難民
  • シリア
  • 多様性
  • 異文化交流
  • LGBT
  • 語学学習
  • PhD
  • 中長期留学
  • 中長期
  • 研究留学
  • ヨーロッパ
  • 植物
  • シンポジウム

詳細を見る

キーワードの一致:28件

文化の力で日本とイタリアを繋ぐ

みなみ(大阪大学/ 奈良県立奈良高校)

...ィアをさせていただきました。不定期に開催されるイベントでのサポートや、この団体が年一回主催するシンポジウムで、イベント運営・日伊翻訳・日本から来伊されたゲストの日伊通訳などに携わることができました。こ...

語学学習による多文化共生のあり方を学ぶ

YUO(慶應義塾大学/ 桐蔭学園高等学校)

...学んだ。同時に、ドイツにおける外国人の立場を歴史的経験等から考えた。授業の他にも大学が主催するシンポジウムに参加した。授業外でも、演劇鑑賞の機会を含め、関連した話題についての対話の機会が多く用意されて...

医療と工学の二つの視点を持ったエンジニア

前野(東京都立大学大学院/ 市川高等学校)

...するため,医療現場のニーズを把握する 実践内容: 1.熱帯感染症研究センターの勉強会,シンポジウムに参加 月に2回開かれるデング熱,診断技術,ワクチン開発の勉強会に参加.成功大学とのシンポジ...

タニシをめぐるインドネシア留学

白井拓也(山形大学大学院/ 新潟県立新発田高等学校)

...を行った。カンプンナガ同様に在来種が確認された。3)2019年12月2日~4日、ボゴールの国際シンポジウムに参加した。聴衆約20名の前で英語による口頭発表および質疑応答を行った。 事前準備 渡航手配(...

台湾の農業・害虫管理事情を学ぶ

めろん(宮崎大学大学院/ 宮崎北高等学校)

...術について学び、研究室内で天敵昆虫の生態解明のための実験、研究活動に取り組みました。また、国際シンポジウムに参加し、各国での害虫管理への取り組みについて理解を深めました。 【フィールドワーク】 天...

次世代のバレイショ研究留学

梨木 聡人(帯広畜産大学大学院/ 兵庫県立星陵高等学校)

...の参加や、遺伝育種学を専攻する大学院生の間で開かれるゼミへの参加や、アメリカ国内のバレイショのシンポジウムにて、口頭での発表を行いました。 日本の食糧生産基地である十勝の生産現場と大学の育種研究に携わ...

理論と実践から学び広めるサステナビリティ

たいら(熊本大学/ 熊本県立済々黌高等学校)

...ルビジネスなどを履修/Sustainable Brands London 2014に参加/学生シンポジウムEuroEnviroに参加し、サステナブルなアイディアを立案/廃棄食料で運営するカフェや持続的...

目標のためにとことん突き詰めた日々

サツキ(京都大学大学院/ 京都市立西京高校)

...プ」を隔週で開くことができたことです。また、インターン先で初の「持続可能な教育」をテーマとしたシンポジウムを開催しました。私はイベントの広報活動の主戦力として働き、100人以上の参加者を集めました。 ...

モネの睡蓮にまつわる植物学/美術史的研究

Shiryu Kirié(東京大学/ 埼玉県立春日部高等学校)

...を含めたくさんの花の画像データを取得することができました.また,現地で開催された国際睡蓮協会のシンポジウムに招待され発表を行いました.モンペリエのフランス国立農学研究所ではスイレンの三次元花形態を解析...

材料化学の最先端で共同研究

セイ(明治大学大学院/ 東京工業大学付属科学技術高等学校)

...多くの研究を行うことができ、論文投稿の執筆まで関わることができました。また、そのおかげで学内のシンポジウムにおける審査員を務めるなどの経験もさせていただきました。 将来的には企業の研究職として、海外で...