キーワードの一致:318件
緑の防災インフラを広める
佐藤 裕菜(千葉大学大学院/ 茨城県立土浦第一高等学校)
...後AIや遠隔操作が可能になれば味気ない生活になるのではないか、と否定的にとらえていましたが、ディスカッションを通して今地球が抱えている人口増加・減少、過疎・過密、気候危機などの課題を解決する有効な手段...
防災×ディザスターツーリズム
さくしょー(麗澤大学/ 福島県立平工業高等学校)
...られる災害への危機感を防災に活かすプログラムも行いました。社会学者の方やタクロバンの高校生とディスカッションを行ったり、被災した建物やモニュメントを訪れたりして、ディザスターツーリズムを防災に繋げるプ...
ハラル化粧品から見たエジプトの女性たち!
馬場良美(創価大学/ 山口県立華陵高等学校)
...った。
①交換留学先であるカイロアメリカン大学アラブのジェンダー概念を学んだ。現地の学生とディスカッションをしながら現地のリアルを学んだことは日本では学べない新たな気づきをたくさん得ることができた大...
電気刺激でボディハック
Aki(電気通信大学/ 岩手県立黒沢尻北高等学校)
...究に生かしていくことを第一とした.研究テーマに関しては留学前から進めていたもの,現地で先生とディスカッションして挙がったものなど3,4つのテーマを試したものの,あまり芳しい結果には至らず,少し焦りを感...
周りの人に恵まれた1年間の研究留学
Sy(京都工芸繊維大学大学院/ 私立 京都成章高等学校)
...分間のプレゼンで研究報告を複数回行った。さらに、週1回の個別ミーティングの場を設けてもらい、ディスカッションを繰り返し、研究を進めた。
ラボでの研究のほか、ワークショップにも複数回参加し、今しか得ら...
フィリピとトルコで築く技術者への礎
そーま(国立有明工業高等専門→同高専専攻科/ 国立有明工業高等専門学校)
...
留学初期の2か月間はIELTS特化型語学スクールにてアカデミックライティングやアカデミックディスカッションのスキルを学ぶために、フィリピンバギオ市に滞在した。IELTSとは、国際的な英語力認定試験の...
人工知能のロボット制御への実応用に向けて
速水 陽平 (電気通信大学/ 秋田県立本荘高等学校)
...ンスへの参加を行いました.日常的な活動としては,1日8時間の研究活動,先生や研究室の学生のとディスカッションなどがあります.この研究留学中に室内環境において移動ロボットが最適な制御を学習を効率的に行う...
フィンランドと分野横断型デザイン
横瀬健斗(京都工芸繊維大学/ 山梨県立甲府南高校)
...という小売系企業と共にデザインプロジェクトを行う。4人のチームとなり企業訪問やインタビュー、ディスカッションからポスターのデザインまでを一貫して行った。
2019/12- サウンドのワークショップに...
極寒の地で社会インフラの維持管理を学ぶ
かいむ(国立長岡工業高等専門学校/ 国立長岡工業高等専門学校)
...可視化及び境界の自動検出技術に関する研究に取り組みました。
留学初期は、研究について教授とディスカッションを英語で行うこと、日常生活は触れたことがないロシア語を用いて会話をすることに大変苦労しました...
皆に優しい国ってどんな国?真相を追求!
入江 京(関西学院大学/ 泉北高等学校)
...いうものを生み出しているということに気が付きました。
助けを求める 大学の授業でグループディスカッションを困難に感じており、何度挑戦しても手ごたえを感じらない時が続いていました。そのせいで、周りの...