スラムの子どもたちと描く希望
宮本莉瑠( 名古屋大学教育学部附属高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- CEC Japan Network
- フィリピン
- セブ市
- 留学期間:
- 3週間
- フィリピン
- セブ島
- アートセラピー
- 教育
- 貧困
- 2024年の留学
- スラム
- 自尊心
- ボランティア
- トビタテ留学JAPAN
詳細を見る
スラムの子どもたちと描く希望
詳細を見る
誰もが見たいと思える美しい景観を探る
詳細を見る
インクルーシブ教育を浸透させるには
詳細を見る
インクルーシブ教育を浸透させるには
詳細を見る
小児医療×医療アクセス×メンタルヘルス
詳細を見る
緑の防災インフラを広める
詳細を見る
人生を変えた留学(アメリカ・南アフリカ)
詳細を見る
音楽の本場で音楽のつくられかたを学ぶ留学
詳細を見る
ドイツの地方大学で学ぶGIS分析
詳細を見る
島根にインバウンド観光客を呼び込む!
詳細を見る
...々やインターン先、ゼミの仲間たちに相談し、エクセルファイルにすべてまとめた。資金面では、トビタテ留学JAPAN!日本代表プログラムの第6期新興国コースに合格。そのほかにも、予防接種も、海外保険も、買い...
...芝居の披露は中々大きな規模での発表ができず、語学学校での発表のみになってしまいました。 トビタテ留学JAPANを知ったきっかけは親の勧めです。留学を決心したきっかけは中学生の時に一回語学留学をしたので...
...、小学生の頃からヨーロッパで走ることに憧れていました。2016年に自転車競技の知り合いがトビタテ留学JAPANでベルギーに行き、充実した練習環境とトビタテ留学JAPANが自転車競技を学びに行く目的で受...