留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ!留学 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2111件

ソーシャルビジネスの最前線を探求・実践!

太田 隆二(法政大学/ 桜美林 高等学校)

...マルチなステークホルダーらと足並みをそろえながらソーシャルビジネスを行える人材になりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ①サンディエゴ州立大学で、社会起業家コースで知り合った友人と...

そうだ!留学だ!文理融合で迫る資源開発

chinami(法政大学/ 千葉県立薬園台高等学校)

...の初めてのことだらけのときのドキドキワクワク感を持てるような仕事に就きたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・日本企業の訪問、ロンドンのLME見学、ボランティア活動 ...

大好きな台湾と日本を繋ぐ存在に!

京香( 同志社高等学校)

...の勉強の重要性をアピールしながら、台湾留学の斡旋をする活動ができたらいいなと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 淡江大学でのプログラムが始まる1週間前ほどに台湾へ出発し、台...

フランスで観光まちづくりを

しかちゃん(金沢大学/ 京都府立南陽高等学校)

...、インバウンド観光最前線のホテルフロント業・コンシェルジュ業を経て、海外事業部で活躍する。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 交換留学生としてオルレアン大学在籍 現地学生による研究調査...

日本人1人でイスラーム文化に飛び込む

谷 美千帆(大阪大学/ 滋賀県立膳所高等学校)

...することが決まっており、段取り力を活かして仕事を進めていきたい。様々な国で経験を積みたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 現地大学で言語や歴史の授業を受講。週4日ほど。 16単位取...

トマトの実のなる仕組みの解明

高原優(筑波大学大学院/ 静岡県立三島北高等学校)

...きる限りOFFをしっかりと作り、ONのときの研究をより集中して日々を楽しんでいきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 トマト着果時における主要代謝に関連する酵素活性の変化を調べ、...

日韓を繋ぐ~あらゆる面からアプローチ~

藤本ひかる(早稲田大学/ 早稲田実業学校高等部)

...韓国に受け入れられる日本の良さをいかにしてアピールするか考え、実践し、日韓を繋げたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 韓国外国語大学では、①韓国の社会、歴史・思想、ビジネス、日韓...

ボランティアでみる将来の夢

Koki Inadome( 市川高校)

...考えを深めるため、大学病院が行っている高校生インターンシップに挑戦するつもりです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ベリーズ全域で深刻な問題となっている糖尿病の予防イベントと、...

開発学の理論と実践を学ぶ

彩菜(慶應義塾大学/ 頌栄女子学院高等学校)

...ながら、今回の留学で得た開発学の知識や後進国への理解を仕事でも生かしていきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 【STEP1 フランスの大学で語学習得】 開発問題が世界中...

価値観を変えたタンザニアボランティア留学

あやか( 関西学院千里国際高等部)

...た。 報道や見せ方、表現の仕方など、差別や偏見を生み出すような表現の撤廃を進めたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 16歳の夏 アフリカのタンザニア・アルーシャでホームステイ...