留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ! 1件

"ヒトの制御"で世界により良い制度を!

こーじ(電気通信大学/ 長野県上田高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アデレード大学
  • オーストラリア
  • アデレード
留学期間:
4ヶ月
  • 研究留学
  • 大学院留学
  • オーストラリア
  • アデレード
  • Australia
  • Adelaide
  • 理系
  • 制御工学
  • ゲーム理論
  • メカニズムデザイン
  • シェアハウス
  • tobitate
  • トビタテ!

詳細を見る

キーワードの一致:2166件

再考・医療格差 ~タンザニア×大崎上島~

鍋加 明希( 広島県立広島叡智学園高等学校)

...して,私は新たな問いに対して答えを見つけ出すため,再び留学にチャレンジしたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 タンザニアでは,ホームステイをしながら,現地...

安楽死は「救い」なのか?

はるな( 渋谷教育学園幕張高等学校)

...らの方がより国民が自分らしく生きられる制度づくりとなるのかということを深く探求したいと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 2025年の7月から8月にかけての約2週間、...

防災意識の違いから有効な対策を考える

川崎 円( 石川県立小松高等学校)

...友達が出来たので、学校での探究活動などでその友達と連絡を取って、グローバルな調査を行いたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 語学学校の寮に滞在し、英語を学びながら探究活...

文化の中心ロンドン 音楽×精神

めい( 石川県立金沢泉丘高等学校)

...えています。長期留学するからには、探究内容に妥協がなく自分が心から楽しめるようにしたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 イギリスのロンドンでホームステイをしながら現...

滋賀県の魅力を伝える!!

カリフラワー( 立命館守山高等学校)

...もらった留学プログラムに魅力を感じましたが、経済的な負担を心配して迷っていました。そんなとき「トビタテ!留学JAPAN」の制度を知り、挑戦を決意しました。滋賀県の魅力を海外に伝えたいという思いも重なり...

世界中で識字率100%を目指して

花奏( 夙川高等学校)

...など様々な場所でのボランティア活動や日本国内での教育課題の普及活動などを行いたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 カトマンズでホテル滞在をしながら、現地の学校...

強豪国オーストラリアでテニスを学ぶ!!

ねお( 徳島県立城ノ内中等教育学校)

...アになりたいです!!コートや用具など環境が整っていなくてもテニスを楽しめるようにしたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 オーストラリアのアデレードにあるピーターテニ...

今の日本で求められる幼児教育と環境は何か

みく( 奈良女子大学附属中等教育学校)

...た。そして、これからの時代を担う未来の子供たちが幸せと思えるような保育を与えたいと考えます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 Smithfield Village Ear...

楽しい授業とは!教育を変えたい!

あいりん( 立命館守山高等学校)

...立に尽力したいです。また、大学では、教職の勉強を行いながら留学にも行けたらなと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ミシガン州トロイ学区にある現地の高校で一ヶ月...

ニュージーランドと日本の酪農の違いを調査

平川 耕太(津山工業高等専門学校/ 津山工業高等専門学校)

...った力や経験をもとに大学編入後は研究者の道に進み、自分の研究に関するテーマで留学してみたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 渡航後は北島のパーマストンノースにあるファー...