自分と向き合いに向き合った高校留学
宮地杏奈(国際基督教大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ヒューレベック高校芸術コース音楽科
- スウェーデン
- 留学期間:
- 10.5か月
- AFS
- 交換留学
- 高校留学
- スウェーデン留学
- ヨーテボリ
- 1年
- カルチャー
- マイノリティ属性
- ホームステイ
- 音楽
- 民芸品
- ベジタリアン
- フードダイバーシティ
詳細を見る
自分と向き合いに向き合った高校留学
詳細を見る
健康食品が売れるのはなぜの研究
詳細を見る
和食で新たなビジネスを生み出す
詳細を見る
大学の専門を越えて、料理留学!
詳細を見る
...ました。 オランダに住んでみて、スーパーマーケットでもアニマルウェルフェアの表示がある製品やベジタリアンやビーガンのための製品が多く存在し、消費者にとって身近であることが分かりました。そして、そのよ...
... 3. ヴィーガン向けスーパーマーケットの訪問 食料品をはじめ、日用品やステッカー、ベジタリアン向けのベーコンやチーズ等、数々の豊富な商品が並べられて、品揃えがしっかりしていることから、ベジ...
...、ドイツ、チェコ、スペインなどの各国の料理が並び、とても楽しい時間を過ごしていました。もちろんベジタリアンやビーガンの友人もいるので配慮が必要ですが、日本食が動物由来の食料を多く使っていることに気づい...
...心者レベルでしたが、頑張って現地の人と会話できるレベルになりました。ファームステイでは、様々なベジタリアンやビーガンの人と生活をし、環境について考えるきっかけになりました。日本を出て初めて、日本での有...
...われば元通りなど文化の違いの良い面も悪い面も身をもって経験できた。 日本に馴染みのない宗教やベジタリアンなどの食文化も学ぶことが多くあった。 業務内容はシフト制でチェックインやベッドメイキング、電...
...でも活動するようになりました。休みの時は文化イベントに参加し、この国の文化や歴史を学びました。ベジタリアンの人に多く出会ったこともあり、今まであまり関心がなかった環境問題についても考えるようになりまし...
...る意識の高さを体感しました。マイボトル・バッグを当たり前のように持ち歩いたり、環境配慮のためにベジタリアンやヴィーガンになった友人に影響され、自分に行動が環境に与える影響について考えさせれるようになり...
...た。気候変動対策の中でも、市民のライフスタイル、個々の意識、消費行動に関する取り組みに着目し、ベジタリアンの促進、商品の長期利用、リユース、リサイクル、ビニール袋の禁止、環境にやさしい自動車の促進、イ...
...ことです。その夢が叶った際に役立てるための留学計画を立てました。 1つ目はオーストラリアにはベジタリアンやビーガンの方が多いと聞いたので、病院食などをどのように決めているのかなどを現地の管理栄養士に...
...インプットした情報、知識を形あるものに変えていきたいと思っています。今後はハラールだけでなく、ベジタリアンやグルテンフリーなど食の多様性に関わる仕事をしていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本...