留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:ホストマザー 1件

キーワードの一致:102件

初めての挑戦!語学留学

ゆうしゃ( 熊本県立御船高等学校)

...語 最初は皆同じだ!! 英語ができる人そうでない人いると思います。私はできる方でしたが、最初はホストマザーがペラペラ話されているけど、なんて言ってるか分からないし、頭が真っ白になってしまっていました。...

個性を大切にする教育を求めて!

つむぎ(同志社大学/ 岐阜県立多治見北高等学校/中退)

...なんとかなりました。また留学中盤頃から少しずつ疲労が溜まり体調が悪いことがありました。しかし、ホストマザーに伝えゆっくり生活することができました。心身ともに健康ではない状態で留学することは無謀だと周り...

ケアンズでウミガメに教わったこと

Minori( 高知県立高知国際高等学校)

...と課題論文の作成を頑張ります。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ホストマザー、ファザー、私より2つ年上で現地の大学に通うシスターのいる家で3週間過ごしました。 1週目、...

人を感動させる演技を多言語から考える!

ここは( 星美学園静岡サレジオ高等学校)

...た雰囲気を感じ、モチベーションの増加に繋がりました。最初は拙い英語だったけど、日を重ねるごとにホストマザーや学校のみんなとスムーズに会話できるようになり、映画も意見を出し合いつつ完成させることができま...

氷上の挑戦!カナダにアイスホッケー留学

小内琉維( 日本大学豊山高等学校)

...ア出身、カナダ北部出身の選手とともにホームステイで生活をしました。 毎朝4時半に起床し、ホストマザーにリンクまで送ってもらい、5時半から氷上練習。練習終了後はシャワーを浴びチームメートとともに現...

多様なダンスと舞台芸術の発展を学ぶ留学

杉村花音( 芝浦工業大学柏高校)

...ートをしてくださった高校の先生、留学中にはサマースクールで同じような夢を持つ世界中からの生徒、ホストマザーなど挑戦していなければ出会うことがなかった人たちと出会うことができました。また、新しく出会った...

タスマニアへ!大自然の中での留学体験!

陣内 直子( 市立札幌開成中等教育学校)

...ん触れることができました。また、休日はホストファザーがオーストラリアの料理、シンガポール出身のホストマザーがシンガポールのカレーを作ってくれたり、私がお好み焼きなど日本の料理を作ったりし、食文化の交流...

オーストラリアに学ぶ動物介在活動

水口碧( 千葉市立千葉高等学校)

...出来たり、探究活動についての意見を聞くことも出来た。オーストラリアの生活の中でホームステイ先のホストマザーのティナはオーストラリアの食文化や生活について沢山教えてくれた。休みの日はサーフィンに連れて行...

極め尽せアイルランド実践英語でAI半導体

ユーキ( 函館工業高等専門学校)

...等々たくさんのインスピレーションを受けました。現地での生活については、ホームステイをしました。ホストマザー1人の家にホームステイさせてもらいました。そこにはほかの国から語学学校に留学してきた人もホーム...

映画とメンタルヘルス探究

奈奈( N高等学校)

...留学中辛かったのはホームステイです。ホームステイ中に明確なルールを提示されていなかったことや、ホストマザーとのコミュニケーションが足りていなかったことで辛かったのだと今になって感じています。特に日本人...