再生可能エネルギーを日本へ!
Aki(上智大学/ 東京都立国際高校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- オーフス 大学 ビジネス専攻
- デンマーク
- 留学期間:
- 10ヶ月
- 再生可能エネルギー留学
- デンマーク
- オーフス
- 日本のエネルギー問題
- 人
- エネルギーをみんなにそしてクリーンに
詳細を見る
再生可能エネルギーを日本へ!
詳細を見る
...であった。 小学4年生の際に「ハゲタカと少女」という写真を見て強く心を打たれた。それ以来アフリカで人々の役に立ちたい・アフリカの状況を自らの目で確かめたいと思っていた。 ケア&コミュニティプロジェク...
...。 2年後、客室乗務員になるために、専門学校でしっかり勉強します。 そして、卒業旅行で友達と2人でヨーロッパに行くので、そこで積極的に自分から話して語学力を上げたいです。 また、自分たちでプラン...
...の海外インターンシップ(日本の民間企業)体験: 専門分野を活かして技術者として世界で活躍している人たちに出会う →海外で輝いて働いている日本のグローバルリーダーたちを見て、自分もそうなりたいと強く...
...も短く、どのくらいの影響力を子供たちに対して持っているかは分かりませんでした。しかし、幼い頃に外国人である私と触れ合うことが子供たちにとって良い刺激となるように、貧しい環境の中で生活をする子供たちにと...
...けている仲間に積極的に聞くことを意識して学びました。コミュニケーションの面では、寮の部屋が、他国の人と同部屋だったので、エバンジェリスト活動なども活用しながら、少しでも多く話すことを考えて活動しました...
...とう!日本に留学に行く決心がついた!」など、日本に興味が湧いたという言葉を頂けた事。 ③アメリカ人は飲料に対して「甘いもの」「喉越しがどろっとしたもの」が好きという傾向を把握できた。 抹茶を現地で直...
...や看護を行う環境や設備は必ずしも日本と同水準とは言えないと感じた。しかし、様々な宗教的考えや文化が人々の生活の中に強く生きており、家族や友人を大切にする素晴らしい風土があると感じた。それらの考えのもと...
...ようになりました。 留学をして得たことは様々なことがありますが、私にとって一番大きいことは出会った人とのネットワークです。私は多種多様な人と出会い、友人になり、その友人たちを通して世界中にネットワーク...
...後の月には研究室のセミナーで研究成果を発表することができました。 留学を決心したきっかけは親しい友人が留学をしており、それを羨ましく思ったことと自分の研究室の准教授の海外での研究生活の話を聞いたことで...
...ったことがあります。 実際にロボット開発を成功させて、また¬¬留学を通じてロボットの作成の仕方や他人と協力してやる研究の進め方を学ぶことができました。 コミュニケーション、英語、トラブル解決力 留学の...