留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:人 1件

再生可能エネルギーを日本へ!

Aki(上智大学/ 東京都立国際高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オーフス 大学 ビジネス専攻
  • デンマーク
留学期間:
10ヶ月
  • 再生可能エネルギー留学
  • デンマーク
  • オーフス
  • 日本のエネルギー問題
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに

詳細を見る

キーワードの一致:2285件

全米1住みたい街ポートランドで交換留学!

DAIKI(早稲田大学/ 東京都立日比谷高校)

...販促するインターンシップに従事しました。授業では、ビジネス概論から、マーケティング特論、広告論、法営業論はもちろん、国際関係論やまちづくりに関連する授業も受講しました。インターンシップでは、さまざま...

ヨーロッパのエシカルファッション

ふみちゃん(東洋大学/ 千葉商科大学附属高等学校)

...件」が契機とされる。この事件は、ファストファッションブランドの生産を任されていた下請けの工場で働くたちが数多く亡くなった。この事件を知った際にアパレルブランドで販売員として働いていたため、この事件や...

養鶏場でウガンダ孤児院を自立に導く挑戦!

ゆり(津田塾大学/ 新潟県立新潟商業高等学校)

...どうしようかというタイミングでコロナ蔓延のため、全てストップになってしまいました。 私自身も社会になったため、ひとまず今は、定期的に施設に寄付金を送り、子供たち全員が学校にいけて生活をできるように...

生物学(動物発生)の研究インターンシップ

Yu IEDA(東海国立大学機構名古屋大学大学院/ 兵庫県立北摂三田高等学校)

...専門性をより強固なものにすることができた、 とにかくやってみる 自分から交渉しないと実験設備を他のに完全に占有されてしまったり、何も教えてくれなかったり、ディスカッションしてもらえないので、それに対...

イギリスのプラスチックフリー店を調査

MOE(大阪大学/ 兵庫県立兵庫高等学校)

MOE 兵庫県立兵庫高等学校 大阪大学 間科学部 イギリスのプラスチックフリー店を調査 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 法律・政治・国際関係学 リーズ大学・...

日本と移民をつなぐ架け橋に

はるお(東北大学/ 宮城県仙台第二高等学校)

...で、日本と移民をつなぐ架け橋になりたいと思い留学を決意しました。また、留学という大きな経験を経て、間としての成長を図ることも大きな目標でした。 コロナ禍での留学中止という状況により、当初に計画してい...

音楽×テクにおいて音楽の専門家として何が

なっちゃん(お茶の水女子大学/ 香川県立高松高校)

なっちゃん 香川県立高松高校 お茶の水女子大学 間文化創世科学研究課比較社会文化学専攻 音楽×テクにおいて音楽の専門家として何が 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学...

ギフテッド教育×小学校英語教育

塚田 裕弥(宮崎大学/ 鹿児島県立国分高等学校)

...ナ州にある州立大学で交換留学を10ヶ月(2セメスター)行った。現地では大きい学生寮でルームメイト3とともにリビングをシェアしながらの共同生活を送った。留学中は教育実習や長期ボランティアなど、アメリカ...

スウェーデンのワークライフバランスを学ぶ

MIA(名古屋大学/ 愛知県立明和高等学校)

...に、 ①ウプサラ大学で、スウェーデンの歴史や政治を学ぶ ②現地の方(子供を持つ方を中心に)30以上にインタビュー ③企業訪問、事の方にお話を聞く ④現地のお家にホームステイ を通して、座...

バルセロナで都市と建築デザインを学ぶ

嶋田康志(東京工業大学/ 福岡県立筑紫高校)

...ことをお勧めします!!スリに合い、自身に絶望した僕ですが、それを補うほどの価値が留学にはあります。生に一度しかできるかできないかの経験を求めてぜひ留学に行こう。トビタテは、金銭面などの不安を後押しし...