留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:個性 3件

驚き!個性を大事にするNZの教育

さな( 奈良女子大学附属中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kiwi English Academy
  • ニュージーランド
  • オークランド
留学期間:
8週間
  • ニュージーランド
  • オークランド
  • 短期留学
  • 2か月
  • 高校一年生
  • 教育
  • 主体性
  • 個性
  • テファリキ
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 語学学校
  • ホームステイ
  • 2024年の留学

詳細を見る

教育大国フィンランドにて国際教育実習

あさはらゆきな(文教大学/ 長野県・松本県ケ丘高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • International School of Vantaa
  • イギリス・フィンランド
  • ロンドン・ヴァンター・ヘルシンキ
留学期間:
イギリス(1ヶ月)・フィンランド(6ヶ月)
  • ・イギリス
  • ロンドン
  • ホームステイ
  • 1ヶ月 ・フィンランド
  • ヴァンター
  • 7ヶ月
  • 国際教育実習インターン
  • 教育
  • 教師
  • 教育留学
  • インターナショナルスクール
  • シェアハウス
  • Airbnb
  • ヤドカリ ・自分らしさ
  • 個性
  • 主体性
  • 社会性
  • 教育方法
  • 環境づくり
  • 学校ツアー
  • 教科横断授業
  • 無言清掃
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

フィンランド教育の比較統合で学ぶ教師の姿

Lily Yuriko(慶應義塾大学/ 東京都立国際高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヘルシンキ大学,ウェラーズヒル州立学校, The Brisbane Japanese Language and Culture School
  • オーストラリア・フィンランド
  • ヘルシンキ・ブリスベン
留学期間:
ヘルシンキ2017年8月〜3月ブリスベン2018年3月〜4月
  • フィンランド留学
  • オーストラリア留学
  • 教育
  • 子供
  • 外国にルーツのある児童
  • 教師教育
  • 教育現場
  • ヘルシンキ大学
  • 6か月
  • 私費留学
  • フィールドワーク
  • シェアハウス
  • 第二言語習得
  • 多分化
  • 多文化共生
  • 個性
  • 違い
  • バックグラウンド
  • つめこみ教育
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

キーワードの一致:68件

異文化理解で自分らしく生きやすい社会に

なっちゃん(筑紫女学園大学/ 佐賀清和高等学校)

...ました。様々なアイデンティティを持った人々、セクシュアリティにとらわれずありのままの自分を受け入れ個性を大切にする人たちとの出会いにより、新たな価値観を得て固定概念が覆され、マイノリティや異文化により...

人類の教育のミライとは?

眞柄史織(国際教養大学/ 東葛飾高等学校)

...教育課題の違いはあっても、根本的にはどの国の教育も同じ岐路に立たされているということ。留学前は、「個性を尊重している」「自由」という表面的な違いだけに目が行ってフィンランド留学を選んだけれど、蓋を開け...

奈良県のインバウンド増加計画

あやの(奈良県立大学/ 大阪樟蔭学園)

...が異なる場所で色々な体験をして必死に生きて、帰国後語学の向上だけではなく、もっと今後の人生で必要な個性や人格の面で成長することができました。 私は行く前半年間1人だし、日本人だから大丈夫かな、ちゃんと...

日本の鉄道を世界中に輸出する!

Ryo(上智大学/ 千葉県立長生高等学校)

...いてお話ししていただけた。そのほかにも出会った方々から仕事に対する姿勢や夢を語ってもらい、それぞれ個性があるものの、グローバルリーダー像というものが少しづつ見え始めた。 留学先探し 大学 受け入れ先の...

研究者として途上国へ

さな(京都大学大学院/ 神戸私立親和高等学校)

... 考えすぎないことが、楽に生きるコツです。 海外では自分が一番目立つ勢いがちょうどいいです。 個性をだしていきましょう。 みんなと同じなんかつまらないです。 人生楽しみましょう。 そう思わせ...

理想の教育を目指して

あいか(香川大学/ 香川県立高松北高等学校)

... そのような経験を繰り返していく中でどうにかする力がついていったように思います。 子供達1人1人の個性や考え方を大切にすることのできる小学校教諭になりたいと思っています。また, 留学での経験を子供達に...

音楽を通して見える世界

Ayane GOTO( 福島県立安積高等学校)

...ルを見に行ったのがきっかけです。言語も文化も異なる様々な国からの出場者が音楽という共通言語のもとで個性豊かな演奏をしている姿に心を奪われました。それが私の中で世界と音楽が初めてつながった瞬間です。次第...

憧れの場所で表現力豊かに!ダンス留学

吉見 暖( 国立大学法人愛媛大学附属高等学校)

...を開いてダンスができなかったものの、ダンススタジオの雰囲気の盛り上がり様や上手下手関係なくダンスの個性をみんな持っていて皆が楽しもうとしている雰囲気に心を動かされた。振り付けが進むのが早く、覚えられな...

ニュージーランドでスポーツの多様性を学ぶ

海野真由(静岡大学/ 静岡県立磐田南高校 )

...活躍できる人材になれるようにサポートしていく部活を作るということです。勝利至上主義ではなく、自分の個性を伸ばせるような機会をスポーツによって作っていくこtが私の使命だと思っています。 Sport...

建築研究×漫画連載

篠原 彬(活動名:芦藻 彬)(東京工業大学大学院/ 麻布中学校・高等学校)

...学びました。また、最も敬愛する建築家であるカルロ・スカルパの作品を研究し、スカルパに惹かれる自分の個性を深く分析、伸ばそうという視点でフィールドワークを行いました。そして同時に、プロの漫画家として日本...