キーワードの一致:71件
ニュージーランド型野鳥保護
山口 凌( 熊本県立八代高等学校)
...種の野鳥たちに出会う。そこで働いている方や、そこを訪れた方にインタビュー。全員が快く受けてくれ、国際交流の魅力を味わう。島内では何度もスコールがあり大変な思いをすることもあったが、これが変わらず生態系...
空っぽのウミガメの巣が教えてくれたこと
野村紗里( 小倉高校)
...短期(3か月以内) 三週間 私の留学のテーマは、「ボランティアはもちろん、大好きな音楽を武器に、国際交流も全力で!」でした。この目標を果たすために、私は日本からギターを持参しました。私は、小学生のころ...
主体的に環境に働きかける社会の創出
しょうへいへい(早稲田大学/ 千葉県立佐倉高校)
...体のプロジェクトに参加をし、三か月間タンザニアの山奥でボランティアを行った。 高校2年生の時に、国際交流プログラムに参加をし、生まれて初めて留学生と出会い、そこで世界の多様性に衝撃を受けた。その後、ド...
交換留学とインターン
いとうだいすけ(首都大学東京/ 三重県立四日市南高等学校)
...ト、日本アルビニズムネットワークという日本のアルビノ支援団体の運営に携わる。団体の活動の中で主に国際交流と若年層のアルビノ当事者の支援を担当。 アクティブリスニング 「話を傾聴する力」。言語の違いや文...
多分野多国籍チームで臨む実践的なデザイン
ねーさん(京都工芸繊維大学大学院/ 大阪府立北野高等学校)
...て見ることが増えた 修士制作では今までの経験とネットワークを活かして、留学生を支援し日本人学生の国際交流への興味を高めるためのサービスをデザインしており、大学と協力し実現を目指している。卒業後はデザイ...
再生可能エネルギー・持続可能な社会
坂本 朋紀(大阪府立大学/ 大阪府立天王寺高校)
...敬しあう文化は素晴らしいものであった。
また、月に一回ポットラックパーティーを開催し食を通じた国際交流を行う中で日本食文化を発信した。この活動を通じて、「食は人を集める」、ということを身をもって実感...
ハノイにいったい何があるというんですか?
翔(立正大学/ 取手松陽高等学校)
...生活のイメージが出来上がってしまい、留学の目的が曖昧になっていました。そのような時に、立正大学の国際交流センターの方からに、2016年度から、ベトナム・ハノイ大学への交換留学が開始されるということを教...
Tourismで国際交流の懸け橋を
あやの(上智大学/ 私立浦和明の星女子高等学校)
あやの 私立浦和明の星女子高等学校 上智大学 文学部新聞学科 Tourismで国際交流の懸け橋を その他のテーマ 学部留学とCPTインターンシップ Bellevue College, Puget So...
ホノカがALLpowerupする陸上留学
honoka( 岩手県立盛岡第四高等学校)
...と同じ場所でトレーニングを受けたいという憧れ、世界各国の陸上へ対する熱い思いを抱く仲間が集まり、国際交流や自立への第一歩へ繋げることができる点、陸上大国アメリカのトレーニングにおけるメンタリティー面へ...
ソーシャルキャピタル豊かな環境での学び
KENTUCKY02(中央大学/ 私立桐蔭学園高等学校)
...ず目指すことにした。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 留学仲介会社ICC国際交流委員会のIBPプログラムを利用してアメリカ合衆国ワシントン州のシアトル・セントラル・カレッジで9...