多文化国家のなかで夢を見つける
大西 利果( 石川県立金沢泉丘高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- EFブリスベン校
- オーストラリア
- ブリスベン
- 留学期間:
- 3週間
- オーストラリア留学
- ブリスベン
- 夢
- 自己分析
- 石川
- 多文化共生
- 多文化国家
- 多様性
- 2024年の留学
詳細を見る
多文化国家のなかで夢を見つける
詳細を見る
オペラ歌手になる夢を追いかけて!!
詳細を見る
再エネで繋ぐ!~イベロアメリカと日本
詳細を見る
タイと日本のものづくりって何?
詳細を見る
品種改良のスペシャリストになる!
詳細を見る
国際ボランティアinネパール
詳細を見る
劇団の舞台裏~ドラマのような半年間~
詳細を見る
最先端大学での苦闘。夢を叶えて見える景色
詳細を見る
新しい視点を手に入れる留学
詳細を見る
...講義をしに来てくださった方に”トビタテ!留学JAPAN”について教えて頂きました。留学という長年の夢に挑戦出来ること、自身の興味を生かした留学をすることが出来ること、そして世界に関心のある全国の同世代...
...なって欲しいと言っていたので、幼少期から外国に興味はあり、いつか行ってみたいと思っていました。私の夢はドイツで科学者として活躍することであったので、留学ではドイツの大学や言語、文化について学びたいと思...
...3か月以内) 2週間 スリランカの総合病院で2週間、主に観察、2日間の実習をしました! ”将来の夢である助産師になるための第一歩”をテーマに、頑張ってきました。 発展途上国のお産の現状を知るために...
... Community School オーストラリア パース 短期(3か月以内) 2週間 私の将来の夢は管理栄養士になることです。その夢が叶った際に役立てるための留学計画を立てました。 1つ目はオース...
...ーョン能力があれば、相手に必要な手助けができるのではないかと思いました。この留学の経験が、これらの夢を実現するための第一歩になると考えています。 私の将来の夢が「日本」だけではなく、「海外」で活躍で...
...は挑戦し、また楽しいと思えないことをしなければならなくなった時には自分で楽しいと思えるようにして、夢への道を歩もうと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 1週間に5日は語学学校EF ...
...となく、クスコでのリアルな生活を通して奥深い魅力や文化を直接味わえるような宿泊施設の経営」も将来の夢に加わりました。この夢の実現に向けても努力していくとともに、今後もSNSやブログを利用しクスコについ...
...ーン先のOB記事を見つけ、留学を決意しました。 留学では貧困層の子供たちにもサッカー選手になる夢を追いかけれるような支援を持続的にしていきたいと考えていました。 ・ユースチームのヘッドコーチとして...
... なかなか両親からの支援を受けられない方も多くいます。 ですが、そこで諦めてしまうとアナタの夢が勿体ないです。 奨学金を提供してくれる団体はいくらでもあります。 団体によって募集対象は異なる...