留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:好き 1件

大好きなポーカーで認知症予防!

ゆらたま( 名城大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Blackfriars Settlement
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
5週間
  • エージェントなし
  • イギリス留学
  • ロンドン
  • 認知症
  • 認知症予防
  • ポーカー
  • マインドスポーツ
  • 好き
  • ボランティア
  • 介護
  • 福祉
  • ホームステイ
  • 1ヶ月
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:485件

みんなに優しい観光を!

Rara(関西学院大学/ )

...のがあることで会話が弾んで仲良くなりやすかったです。 私は留学勧めます!留学では自分がどんなことが好きで何がしたくて、世界にはどんな選択肢や人や未来があらかを知ることができます。日本で私がどれだけ世界...

数理生物学、研究活動のための一歩

岩井 健人(京都大学/ )

...ることがあるので注意が必要です。日本の文化に興味を持ってもらおうと色々用意しましたが結局、大学生の好きなものは日本の大学生と変わらず花札が人気でした。もっと気楽に考えて良いと思いました。 自分と違う文...

ケベック移民•難民政策と言語教育を探る!

まりな(南山大学/ )

...いかと感じる面が多くありました。また、毎週日曜は大学で開かれる言語交流会にて、日本語や日本の文化が好きな人と関わり、日本が愛されていると感じ日本で生まれたことを誇れる機会がより多くありました。モントリ...

先生の卵、アイルランドの高校へ潜入!

でんちゃん(静岡文化芸術大学/ 静岡県立下田高等学校)

...。他にも、学校の教員向けの研修に参加させてもらったり、キャロルサービスにも参加しました。 私の一番好きな映画である「シングストリート」を初めて観た時から、いつかアイルランドで聖地巡りをしたいと考えてい...

スポーツという言語で世界の子どもをつなぐ

角谷りょう(日本体育大学/ 静岡県西遠女子学園 、日本体育大学)

...グで自分自身の技術向上とともに陸上の楽しさ面白さを改めて感じることができ、自分自身がどれだけ陸上が好きなのかを再確認することもできた。大学に入っても陸上を続けようと思ったきっかけにもなった。 語学力 ...

スポーツを通じた地域活性を学ぶ!

のどか( 市立札幌開成中等教育学校)

...逃げ出したい気持ちでいっぱいでした。ですが、大きな支えになってくれたのが語学学校の友達です。テニス好きという共通点から、一緒になってアンケートへの協力を会場内の観客に促してくれました。友達のおかげもあ...

犬と人間の共生

木幡理央( 昭和第一学園高等学校)

...でも様々な出会いがあって、現地で保護活動をしている方にインタビューし、探究活動をさせて頂いたり、大好きな犬や猫について考える事ができました。 積極的に行動する 1人でオーストラリアに行って、初めは知り...

ダイビングで海洋環境を学ぶ

みのむし( 福岡雙葉高等学校)

...わたしの場合、イギリス英語が全くと言っていいほど聞き取れませんでした。ですが、アメリカ人の子が漫画好きでわたしも漫画が大好きだったためその子と楽しくお話しすることができました。また、そのおかげかはわか...

初めての挑戦!語学留学

ゆうしゃ( 熊本県立御船高等学校)

...いと思います。 思い切って楽しんできてください。自分の留学内容に凝るのもいいですが、たまには自分が好きなことをしてきてください。海外でしか味わえないこともたくさんあります。せっかく海外に行くのだからそ...

個性を大切にする教育を求めて!

つむぎ(同志社大学/ 岐阜県立多治見北高等学校/中退)

...手くいかない場面も多かったけれど、それ以上に学びが多く良い研修になったと思います。 もともと海外が好きで「留学をしたい!」と思っていたので、トビタテに応募することに決めました!テーマは「多様な教育を学...