留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:好き 1件

大好きなポーカーで認知症予防!

ゆらたま( 名城大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Blackfriars Settlement
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
5週間
  • エージェントなし
  • イギリス留学
  • ロンドン
  • 認知症
  • 認知症予防
  • ポーカー
  • マインドスポーツ
  • 好き
  • ボランティア
  • 介護
  • 福祉
  • ホームステイ
  • 1ヶ月
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:473件

専門性のない広い視野で海外医療に触れる。

うえちゃん(筑波大学/ 都立小石川中等教育学校)

...いにかなり個人差があるなとか、やはり日本食は最高だなとか、でもイギリスの人たちの人と人との距離感が好きだなとか、家庭医という日本では浸透していない専門の重要性に気づけたこと以外にも多くの実感を伴った気...

繊維産業へ貢献すべく衣服設計の技能習得

新見 嘉崇(信州大学大学院/ 徳島市立高等学校)

...現したいという思いが芽生えたことが留学へ行くことを決断した動機です。幼少の頃から身体を動かすことが好きだったため、私の人生を豊かにしてくれたスポーツに対して恩返しをしたいという強い思いがあります。 複...

スウェーデンが大好きになった半年間!

Mami(関西学院大学/ 桃山学院高校)

Mami 桃山学院高校 関西学院大学 文学部文学言語学科英米文学英語学専修 スウェーデンが大好きになった半年間! 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 教養学(リベ...

理想を求め、IT立国と自由教育の国へ

ぴろちゃん(千葉大学/ 札幌国際情報高等学校)

...学校や職業訓練校の視察を行いました。  私が教育に興味を持ったのは、小学校低学年の時期です。学校は好きでしたが、授業の時間は退屈でした。私なら面白い授業ができる!と意気込んで教育学部に入り、先生を目指...

大好きな台湾と日本を繋ぐ存在に!

京香( 同志社高等学校)

京香 同志社高等学校 大好きな台湾と日本を繋ぐ存在に! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) 淡江大学華語中心 台湾 短期(3か月以内) 3週間 留学の一番の目的は中国語力の向上...

「ココロ」と「コトバ」でつながる留学

みずほ( 三重県立四日市南高等学校)

...した。 知らない土地で生活するのは何をするのも刺激的で、充実した毎日でした。 私はもともと英語が好きで海外に興味があり、中学生の頃から留学したいと考えていました。 そんな時、トビタテ留学Japan...

価値観を変えたタンザニアボランティア留学

あやか( 関西学院千里国際高等部)

...で確かめたいと思っていた。 ケア&コミュニティプロジェクトに参加した理由としては、何より子どもが好きだから。 加えて農業や建築・教育面にも携われるプロジェクトであったからである。 現地に行くまでは...

dream trip

Kaya( 滋賀県立水口高等学校)

...ったので、 次海外に行く時には、自分が話しかけます。 行動、選択、自分の意見を言う アメリカでは好き嫌いや、行く行かない、するしない、をはっきり言わないと嫌がられます。 なので、自分の意思や意見を...

”教える”を学ぶ~ボランティア留学~

國分悠菜( 福島工業高等専門学校)

...い物に付き添うようにして、一緒に食材を選んだり、食べたいものをリクエストしていました。私にとっても好きな食事がとれるし、ホストマザーにとっても、毎日の食事に困る必要もなく、私の好みを知ることが出来るの...

なんちゃってアメリカ抹茶

大塚悠記(中央大学/ 東京都立狛江高等学校)

...のと違えば、今のうちに方向修正ができると考えていた ②私はとにかく大勢を集めて何かをすることが大好きだった為(ただの目立ちたがり屋です)  その気持ちを抹茶を掛け合わせた時に、この計画を立てた ...