留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:好き 1件

大好きなポーカーで認知症予防!

ゆらたま( 名城大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Blackfriars Settlement
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
5週間
  • エージェントなし
  • イギリス留学
  • ロンドン
  • 認知症
  • 認知症予防
  • ポーカー
  • マインドスポーツ
  • 好き
  • ボランティア
  • 介護
  • 福祉
  • ホームステイ
  • 1ヶ月
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:473件

ドイツへ最先端精密計測を学びに行く

中川盛太(長岡技術科学大学/ 大阪府立大学工業高等専門学校)

...までの自分が携わった研究分野(計測学・レーザを利用した精密測長)に対する視野が広がった。また、議論好きなドイツの研究者・技術者に混ざって研究していく中で、有益なディスカッションをする技術を学んだ。研究...

街の魅了発信!

ELLY(近畿大学/ 沖縄県立那覇西高等学校)

...魅了する観光地や街づくりやその発信方法はとても面白く勉強になりました。 おしゃべり 元々おしゃべり好きなのですが、多くの地元の人と触れ合いおしゃべり力がパワーアップしました。行く先々で地元の方と必ずお...

サンバを通じてブラジルを知る!

しげたみれい(上智大学/ 私立鎌倉女学院高等学校)

...には、感謝の気持ちを忘れないこと・相手を信頼し尊敬すること・そしてなによりブラジル人よりブラジルを好きでいることが大切だと、自分の中で大きな気づきを得ることができました。 発見 五輪開催をきっかけ...

強みを武器にできた、初めての留学!

あかり(琉球大学/ 沖縄県立那覇高等学校)

...留学前はワクワクする気持ちはもちろん、不安もありますよね。その気持ちはみんな一緒です!大丈夫です!自分を信じて、やりたいことを好きなようにやってきてください!OGとして、皆さんの活躍を期待しています!

ドイツ・ブレーメンで技術者として成長

ばしくん(首都大学東京大学院/ 東京都立国分寺高等学校)

...話だけで良いので,勉強しておくと友達も作りやすくなり,日常生活も苦労が低減したと思います. 自分の好きなことで自由に留学できるのは学生時代だけです.限られた時間を有意義に過ごすための準備をし続けてくだ...

「大陸」を目でみて、肌で感じる。

佐藤雅士(東京大学/ Westside High School)

...のは中国でも同じだった。食事の際に好みを聞かれ、「なんでもいい」と答えると「そんなわけない。誰でも好き嫌いくらいあるはずだ。遠慮するのは逆に失礼だ」と怒られたことがある。自分の意見をもって、場合によっ...

学部留学&LGBGウェディング

kana(奈良県立大学/ 麗澤瑞浪中学・高等学校)

...力をあげれたこたと、また逃げることのできないたくさんの困難にぶつかり、自分の力で解決して自分を少し好きになれたことが成果であると感じます。 た日本で過ごしていたら出会っていなかったような人と関わり、...

タイでの食品科学実験

みんじ(新潟大学/ 石善学園 新潟第一高等学校)

...留学に行く前と後で、どう変わるかは、行くまでの準備や留学中の心構え・過ごし方などで大分違うと思いますが、私は留学後の自分の方が好きです。自分も知らなかった自分の可能性をぜひ留学を通して知ってください。

沖縄とベトナムで沖縄のIT産業を考える

ちえ(琉球大学大学院/ 沖縄県立首里高等学校)

...ージで楽しくなさそう。」などネガティブなイメージを持っており、県外就職を選ぶ傾向があります。沖縄が好きな私としては、マイナスイメージが理由で沖縄企業を選ばないということをしてほしくないと思っていました...

ドイツで自分の力の再確認

M.T(名古屋大学/ 岐阜県立可児高等学校)

...っていたので心が折れることなく家族と話し合いをすることが出来ました。その結果、両親からも後悔内容に好きなことをしなさいと言ってもらい無事、今回の留学を実現することが出来ました。このような過程があったか...