留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:家族 3件

紛争大陸アフリカで平和について考える!

Mahoro(東京外国語大学/ 東京都立武蔵野北高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・法律・政治・国際関係学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Protestant Institute of Arts and Social Sciences
  • ルワンダ共和国
  • ブタレ
留学期間:
12か月
  • アフリカ
  • ルワンダ
  • 平和
  • 紛争
  • 開発
  • 途上国
  • 留学
  • インターン
  • NGO
  • ボランティア
  • 子ども
  • ソーシャルビジネス
  • 交換・認定留学
  • ブタレ
  • ニャンザ
  • 家族
  • トビタテ!留学JAPAN
  • 1年以上
  • 大虐殺

詳細を見る

日本の子育てが輝くために!

青木優(お茶の水女子大学/ 学習院女子高等科)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・哲学・心理・教育・児童・保育・福祉
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • タンペレ大学(社会学系)/国立台湾大学
  • 台湾・フィンランド
  • タンペレ台北
留学期間:
タンペレ5ヶ月、台湾5ヶ月
  • フィンランド
  • 台湾
  • 子育て
  • 家族
  • 社会福祉
  • 社会保障
  • 女性活躍
  • キャリア
  • ライフキャリア
  • 女性
  • 女子大生
  • 教育
  • ワークライフバランス
  • 中国語

詳細を見る

キーワードの一致:343件

農業×文化人類学のフィールドワーク留学

さいか(東京外国語大学/ 国立大学法人金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校)

...り、そうしてつながった人々が自分の窮地を助けようとしてくれます。 私の出国前・留学中のSNS投稿や家族・友達への連絡は基本的に前向きなことでした。 でも、外側から見えないように蓋をした不安や悩みに潰...

触媒化学の世界に飛び込む

S.Saki(三重大学大学院/ 大阪府立千里高校)

...どのような困難に直面しても乗り越えていける」という自信に繋がっているのだと思います。 周囲の説得 家族 意思を明確に! 親は「何のために留学するの?海外じゃなきゃダメなの?」と留学に対して否定的な意見...

同性婚を日本で実現する

こーた(鹿児島大学/ 福岡私立 東福岡高校)

...か月以上) 9ヶ月(19ヶ月予定) 日本で同性婚を実現するために、政治学・法学を現地で学び、多様な家族が形成されているスウェーデンではどのような政治的・法律的支援や活動があるのかを調査。またその活動に...

私が惚れたリバーサイドでの交換留学

Midori. I(東北大学/ 山形県立山形東高等学校)

...が後悔すると思ったので留学を決意しました。 また、自分が何をやり遂げたいのかを明確にすることで、家族も友人も心の底から応援してくれたので1年日本にいなくても関係性も変わることはありませんでした。 留...

世界に学ぶフードビジネス

MOMO(国立大学法人宮崎大学宮崎大学院農学研究科/ 宮崎県立宮崎南高等学校)

...してあげる自己肯定感は身についたと思う。 きっと日本にずっと居るだけだと気づけなかったであろう、家族の存在の有難みや日本での生活の良さに気付けたことも良かった。 留学経験を通して、地方(地元である九...

アルメニア留学

Anahit(東京外国語大学/ 宮城県宮城第一高校)

...いんです(写真参照)。でもアルメニア人はいつも誰かと一緒に食事をしているので、大きくて良いのです。家族をとても大切にしますから、一人暮らしをしている人は少ないです。 外食しても安く済ませることができ...

アメリカとスウェーデンでろう教育を学ぶ

rii(東京学芸大学/ 東京都立大泉高等学校)

...の学習に励みました。私は、自分でネットで探したホストファミリー・語学学校の紹介のホストファミリー2家族、計3家族のもとでホームステイし、どの家族もとても優しく、素敵で、良い時間を過ごすことができました...

LGBTフレンドリーな社会作り

みか(順天堂大学/ 国立筑波大学附属坂戸高等学校)

...力を入れていましたが、肩の力を入れすぎず、純粋に会話を楽しむ姿勢を意識していました。 周囲の説得 家族 将来を見据えた説明を 両親は留学することに対しあまりいい顔をしていませんでした。説得する中でもト...

ボランティアの魅力を探る1年間!

smile(上智大学/ 千葉市立稲毛高校)

...ントの運営のお手伝い 初めは言語が全く通じませんでしたが、試行錯誤を重ね6ヶ月後には子どもたちと家族のように仲良くなることができました!ホームステイファミリーに恵まれ、家ではドイツ語での会話を心がけ...

西アフリカ・二拠点で食のインターンシップ

ユキ(島根大学/ 島根県立大社高等学校)

...状を把握するとともに、日本の技術が進出する可能性を確認した。 活動の途中から農場脇の小屋で現地人家族と住み始め、トイレもないような田舎生活を送っていた。一日100円以下で生活する彼らとの日々は、これ...