キーワードの一致:333件
インドネシアの貧困と人材育成を考える。
コウヘイ(東京外国語大学/ 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校)
...ア活動を行い、現地の貧困層の方々とも交流を重ねた。 大学一年生の時にスマトラ島を陸路で1ヶ月かけて旅行した。その時に課題に感じたことが「貧困と雇用」であった。離乳食が乾麺である様子、人を簡単に襲う貧困...
「暮らしの中の美」で日本を元気に!
Miyu Y(九州大学/ 福岡県立修猷館高等学校)
...動に大きな心残りがある。 きっかけは、小学生のころに、カンタベリーに留学していたおばとイギリスを旅行したことです。それ以来、大学では留学すると思い込んでいました。美術史を専攻していたため、芸術の歴史...
新潟と中国をつなぐ!
いとう(法政大学/ 新潟県立新潟高等学校)
...主に中国での日本・新潟のアピールに有効な方法を知りたかったため、日本や新潟への観光におけるニーズ、旅行時に参考にする情報について答えていただいた。
④現地の中国語学校でのインターンシップ
日本語及...
フランスの難民政策と支援の実態
佐藤圭(早稲田大学/ 会津若松ザベリオ学園高等学校)
...会・交流会、難民と難民受け入れ家庭(または受け入れを検討中のご家庭)との交流会が定期的にあり、一日旅行や屋内スポーツなどのイベントは不定期で主に週末に行われました。難民とボランティアという関係を超えて...
トキを再び日本の空へ
田村響平(帯広畜産大学/ 新潟高校)
...れることができ、日本では会えない人に出会うことができると考えたためです。
国から国に移動する間に旅行もし、ストックホルム、ロンドン、ニューヨークにも滞在しました。 地元にトキという絶滅危惧種の鳥がい...
世界一の大学陸上部でコーチ留学
白木 駿佑(福島大学/ 茨城県立土浦湖北高等学校)
...授業のない時間で陸上競技部のトレーニングを視察した。
語学コースでは、世界各国の友達ができ、旅行も複数回行った。最初は、日常会話もままならない英語力であったが、毎週ホームパーティーをするなど積極...
最高のおもてなしを求めて
Dean(高崎経済大学/ 高崎経済大学附属高等学校)
...うことで異文化理解力の大切さを実感しました。 ゼミの先生の紹介で日本各地のホテルや旅館で働き外国人旅行者と話す中、日本人は僕たちを見ると嫌な顔をする人がいることやタトゥー受け入れができないなど不自由な...
サステナビリテ×教育
ハマオカ(九州大学大学院/ 鹿児島県立屋久島高等学校)
...日本代表プログラム」 サステナビリティ に関する授業を履修しました。 生活 治安・安全 バルセロナ旅行中にバッグを盗られた話 ヨーロッパの観光地では物を盗られたりすることがあるから注意しなさいという話...
都市や建築に対する意識変化
はるちゃん(東京藝術大学大学院/ 神奈川県立柏陽高等学校)
...社会を構築するための一助となるような建築を提案したいと意識が変わりました。 大学2年次のヨーロッパ旅行を皮切りに、海外の都市や建築への関心が高くなりました。大学3年次には語学留学と母校の建築ワークショ...
学際的な視点で
途上国支援!
夏目 絢太(法政大学/ 横須賀市立横須賀総合高校)
...に他人に話しかけることを心がけました。そのおかげで、一緒に勉強したりエッセイを添削してくれる友人、旅行に一緒に行ける友人、お酒を一緒に飲める友人ができ、学業・私生活共にとても充実した日々を過ごすことが...